プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:728265
QRコード
▼ 海は「青潮」 川は・・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夜から午前中、午後に掛けて
纏まった雨が降った
気温もあまり下がってない
それも周辺の海は青潮
ホームの河川はギリギリ
大丈夫そう( 一一)
これは逃げ込んで来るんじゃない?
これ間違いないでしょ( ゚Д゚)
気になるポイントは橋脚
絡みの明暗ポイント。
ポイントに着くと
・・・空いてる!(^^)!
ベイトも沢山居る。
少し数が多すぎる・・・・・
満潮前に入って
流れが緩く、明暗だけでは
なくかなり広範囲でボイルが始まる。
逆に明暗には付いていない。
広範囲にボイルが有るけど
良く観察するとボイル出る場所
は決まっている。
ブレイクか水中にストラクチャー
が有る所、その周辺でボイル!
先発はクロスウェイク投入
するも中々引き波に反応せず。
少しレンジを下げる為に
ポジドライブのフリルドスイマー
理由はローリングだから。
イナッコベイトが多い時は
動きの違うローリングで攻める
のが僕が良く使う手!!
あとはローリングなので
大量イナッコの中でもシッカリ
泳いでくれる。
フリルドスイマー投入して
一投目・・・・ドンッ

早々に川にお帰り頂き
イナッコが渦巻いている
先に着水させてデットスロー
で巻いて来ると・・ドンッ

同じ様なレンジのTKLM120
フランキー120に
ローテーションするも無反応。
また、フリルドスイマーに戻すと
今度はリトリーブからのトゥイッチ
を1回入れてあげると・・・ドンッ

普通のミノーの様にリップが
大きいわけではなく!
シンペンみたいに無いわけ
ではない。流れが有る状況
だとトゥイッチのアクションが
暴れ過ぎなくてGOOD!(^^)!
レンジも変わらない!
表現すると抜ける感じ!
下げ潮がきつく成ってくると
今度はベイトが流されて明暗
に溜まり始めて明暗だけで
ボイルが始まる。
そこから中々難しい状況に変わる。
流れが強くて明暗の境目をルアー
が直ぐに通り過ぎてしまう。
尚且つかなり水面意識していて
レンジを入れると反応しない。
クロスウェイクならと・・・
キャストするもやはり明暗
通り過ぎるの早すぎる。
TKRP90シンキングをただ巻きで
入れるも結果は同じ( 一一)ただ
飛距離が欲しい状況なので粘る・・
何度もキャストするも全く反応無し
そこで明暗部分で連続トゥイッチ
で明暗境目から離れない様に
バシバシ竿を振るわせて来ると
バフォッ!!
・・・き・・きた

トップできたよ~
ここからまさかのTKRP90祭り

フルキャストして明暗部分に
到達するまでは放置( ゚Д゚)
巻くとその分寄ってきてしまうので
糸を出しながら放置
明暗に到達した所で
強く&細かく連続トゥイッチ
わざと暗がり入れて
少しリトリーブを早めて
強制的に明暗に戻す。
そしてここぞと思うポイントで
ストップ( ゚Д゚)
・・・・・バフォッ

毎回少しずつリトリーブスピード
トゥイッチの速度、幅、をかえて
行くと面白い様に水柱が上がる。

それもほとんどミスバイト無し。
止めた瞬間バイトを取れれば
深いバイトが取れる。
試しにただ巻きに戻すと
全く反応が無くなる( ゚Д゚)
ミノーやシンペンに変えても
同様に反応無。
TKRP90シンキングに戻すと
バフォッ!!

トップなので魚がすれない。
バシッバシッ・・・止めて
水柱が上がる。
水面を走るTKRPを魚が
追って来て止まった瞬間に
・・・バフォッ!!
気持ちいい(*´▽`*)

下げの流れが緩んだ所で
エスフォーを明暗に沿って
ドリフトできる様に成ったので
テロテロ流していると
ボフッ!
エスフォーでも1本追加。

エスフォーで釣った所で干潮
の潮どまり。明暗をバイブで引けば
取れそうだけど好きなパターン
では無いので今日は終了。
終わってみたら
14ヒット 11キャッチ
※写真一枚取り忘れ
数釣れたのも嬉しいが
パターンを掴めた事がもっと嬉しい。
纏まった雨が降った

気温もあまり下がってない
それも周辺の海は青潮

ホームの河川はギリギリ
大丈夫そう( 一一)
これは逃げ込んで来るんじゃない?
これ間違いないでしょ( ゚Д゚)
気になるポイントは橋脚
絡みの明暗ポイント。
ポイントに着くと
・・・空いてる!(^^)!
ベイトも沢山居る。
少し数が多すぎる・・・・・
満潮前に入って
流れが緩く、明暗だけでは
なくかなり広範囲でボイルが始まる。
逆に明暗には付いていない。
広範囲にボイルが有るけど
良く観察するとボイル出る場所
は決まっている。
ブレイクか水中にストラクチャー
が有る所、その周辺でボイル!
先発はクロスウェイク投入
するも中々引き波に反応せず。
少しレンジを下げる為に
ポジドライブのフリルドスイマー
理由はローリングだから。
イナッコベイトが多い時は
動きの違うローリングで攻める
のが僕が良く使う手!!
あとはローリングなので
大量イナッコの中でもシッカリ
泳いでくれる。
フリルドスイマー投入して
一投目・・・・ドンッ

早々に川にお帰り頂き
イナッコが渦巻いている
先に着水させてデットスロー
で巻いて来ると・・ドンッ

同じ様なレンジのTKLM120
フランキー120に
ローテーションするも無反応。
また、フリルドスイマーに戻すと
今度はリトリーブからのトゥイッチ
を1回入れてあげると・・・ドンッ

普通のミノーの様にリップが
大きいわけではなく!
シンペンみたいに無いわけ
ではない。流れが有る状況
だとトゥイッチのアクションが
暴れ過ぎなくてGOOD!(^^)!
レンジも変わらない!
表現すると抜ける感じ!
下げ潮がきつく成ってくると
今度はベイトが流されて明暗
に溜まり始めて明暗だけで
ボイルが始まる。
そこから中々難しい状況に変わる。
流れが強くて明暗の境目をルアー
が直ぐに通り過ぎてしまう。
尚且つかなり水面意識していて
レンジを入れると反応しない。
クロスウェイクならと・・・
キャストするもやはり明暗
通り過ぎるの早すぎる。
TKRP90シンキングをただ巻きで
入れるも結果は同じ( 一一)ただ
飛距離が欲しい状況なので粘る・・
何度もキャストするも全く反応無し
そこで明暗部分で連続トゥイッチ
で明暗境目から離れない様に
バシバシ竿を振るわせて来ると
バフォッ!!
・・・き・・きた

トップできたよ~
ここからまさかのTKRP90祭り

フルキャストして明暗部分に
到達するまでは放置( ゚Д゚)
巻くとその分寄ってきてしまうので
糸を出しながら放置
明暗に到達した所で
強く&細かく連続トゥイッチ
わざと暗がり入れて
少しリトリーブを早めて
強制的に明暗に戻す。
そしてここぞと思うポイントで
ストップ( ゚Д゚)
・・・・・バフォッ

毎回少しずつリトリーブスピード
トゥイッチの速度、幅、をかえて
行くと面白い様に水柱が上がる。

それもほとんどミスバイト無し。
止めた瞬間バイトを取れれば
深いバイトが取れる。
試しにただ巻きに戻すと
全く反応が無くなる( ゚Д゚)
ミノーやシンペンに変えても
同様に反応無。
TKRP90シンキングに戻すと
バフォッ!!

トップなので魚がすれない。
バシッバシッ・・・止めて
水柱が上がる。
水面を走るTKRPを魚が
追って来て止まった瞬間に
・・・バフォッ!!
気持ちいい(*´▽`*)

下げの流れが緩んだ所で
エスフォーを明暗に沿って
ドリフトできる様に成ったので
テロテロ流していると
ボフッ!
エスフォーでも1本追加。

エスフォーで釣った所で干潮
の潮どまり。明暗をバイブで引けば
取れそうだけど好きなパターン
では無いので今日は終了。
終わってみたら
14ヒット 11キャッチ
※写真一枚取り忘れ
数釣れたのも嬉しいが
パターンを掴めた事がもっと嬉しい。
- 2016年10月2日
- コメント(1)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント