プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:733907
QRコード
▼ 新たな自作ルアー作成
ビックベイトがひと段落したので
次なる計画を実行に移す( *´艸`)
129mm→175mm
と連続して作成してきたので
次は自分の中でもう決まっていた
3兄弟の三男を作成しよう~
そう次は春から初夏に
向けて小型のルアーを作成する

オプセル社から90mmのユニット
が発売されているので、そのユニット
を使用してボディサイズ100mm
のルアーをデザイン
ルアーは小型に成れば成るほど
難易度が上がっていくので内部の
重心移動は一番加工が楽なマグネット
固定のストレートタイプに決定。
デザインが決まったら
9mm厚のヒノキに下書きして

ノコギリでカット

今回は一気に3個作成予定。

試しの今まで作成した175mm
129mmと並べると大きさの違いは
一目瞭然!(^^)!
今から完成が楽しみ
小さい方が繊細な作業が必要なので
大きなルアーを作成するよりも
難易度はかなり高め。

特に重心移動部分は重心を
極限まで下げないといけない。
下げすぎるとユニット装着
部分(底面)に干渉してしまうので
このルアー制作で一番難しい所。

削り出したボディ部分をエポキシで接着
次にリップ下にウエイト球
を埋め込む為にルーターを使用して
穴をあける

ボディが小型の為にこの方法を採用
ここにウエイト球を瞬間接着剤
と共にねじ込んで( ゚Д゚)

とりあえずは第一段階完成です。

ここでウエイトを図ると・・19グラム
思っていたより重量が有りました・・
目標重量は12~15グラム位
ここから削る作業

一番右側は完成、手前2個は
カッターで削り中。

ヒノキを削るときはこの2本の
カッターを使用(#^.^#)
最初は幅広カッターで削って
最後の仕上げは通常の細い刃の
カッターで削る

とりあえず第一弾完成です。

小型ルアーは削り出しは
大型ルアーに比べるとかなり
早く出来上がる・・(#^.^#)

大きいルアーは大きいが為の苦労が
小さいルアーは小さいが為の苦労が
ただ何方も出来上がった時の
喜びは一緒( *´艸`)
次回はカラーリング
次なる計画を実行に移す( *´艸`)
129mm→175mm
と連続して作成してきたので
次は自分の中でもう決まっていた
3兄弟の三男を作成しよう~
そう次は春から初夏に
向けて小型のルアーを作成する

オプセル社から90mmのユニット
が発売されているので、そのユニット
を使用してボディサイズ100mm
のルアーをデザイン
ルアーは小型に成れば成るほど
難易度が上がっていくので内部の
重心移動は一番加工が楽なマグネット
固定のストレートタイプに決定。
デザインが決まったら
9mm厚のヒノキに下書きして

ノコギリでカット

今回は一気に3個作成予定。

試しの今まで作成した175mm
129mmと並べると大きさの違いは
一目瞭然!(^^)!
今から完成が楽しみ
小さい方が繊細な作業が必要なので
大きなルアーを作成するよりも
難易度はかなり高め。

特に重心移動部分は重心を
極限まで下げないといけない。
下げすぎるとユニット装着
部分(底面)に干渉してしまうので
このルアー制作で一番難しい所。

削り出したボディ部分をエポキシで接着
次にリップ下にウエイト球
を埋め込む為にルーターを使用して
穴をあける

ボディが小型の為にこの方法を採用
ここにウエイト球を瞬間接着剤
と共にねじ込んで( ゚Д゚)

とりあえずは第一段階完成です。

ここでウエイトを図ると・・19グラム
思っていたより重量が有りました・・
目標重量は12~15グラム位
ここから削る作業

一番右側は完成、手前2個は
カッターで削り中。

ヒノキを削るときはこの2本の
カッターを使用(#^.^#)
最初は幅広カッターで削って
最後の仕上げは通常の細い刃の
カッターで削る

とりあえず第一弾完成です。

小型ルアーは削り出しは
大型ルアーに比べるとかなり
早く出来上がる・・(#^.^#)

大きいルアーは大きいが為の苦労が
小さいルアーは小さいが為の苦労が
ただ何方も出来上がった時の
喜びは一緒( *´艸`)
次回はカラーリング
- 2018年2月27日
- コメント(1)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ワールドシャウラ1581でチヌトップのインプレ |
---|
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント