プロフィール

のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:2392877
QRコード
▼ あとちょいで区切りの大きさでしたが・・・
- ジャンル:釣行記
    今年最初のワニ狩り(マゴチゲーム)に♪
まずは確実に~♪
て、ことでジグヘッドリグ
フラットジャンキーダッグフィンシャッド3.5インチ
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/fj_dfshad/index.html
シーバスジグヘッドSS 7g
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/seabassjighead-ss/index.html
僕のド定番リグでボトムノックをさせながらトレースすると、
『コ・・・』
て、イメージのアタリがでますが、空振りの連続。。。
何回目かで、なんとかフッキングさせてキャッチしたのは

45cm前後のレギュラー小サイズ。
空振りが連続するほどの小さいサイズではないが、コイツがすべて当たったわけではないので、スタート地点にもどり、ルアーを交換して、再度同じエリアを攻めていく。
選んだルアーは
morethanベイソールミノー73S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_baysoleminnow/index.html
本来はベイエリアを攻めるためのミノーですが、しっかり泳いでレンジキープしやすく、ボトムノックからの立ち上がりも良いのでフラットフィッシュだけでなく磯ヒラゲームなど、本来の目的のゲーム以外でも使う頻度が高いミノー。
ボトムノックをしながら比較的ハイスピードでトレースすると
ティップをひったくるようなアタリと、ヒットしてからの素晴らしいファーストランで


グッドサイズのキビレ。45cmほどか?大きさのわりに、グッドファイターでした。
そして同じようなアタリが続きましたが、今度の奴は重量感たっぷりでゆったりとしたファイトで


年無しチヌ。サイズ的には満足ですが、個人的にはキビレが好きです(笑)
チヌ、キビレもジグヘッドリグに興味を示し、ちょっかいを出すことも多いので、空振りはチヌキビレのせいかと思い始めたころに、まさに
『コ・・・』
という、止まるようなアタリでヒット。
重量感とスピードをしっかりと持ち合わせたファイトで楽しませてくれたのは

70cmを少し切るサイズのマゴチ。
もうちょいで区切りの大きさでしたが、年に何本も出ないランカーサイズがいきなり登場♪
そしてさらに・・・と、いうこともなく終了(笑)
ま・・・、シーズン初戦としては上出来上出来♪
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanEX AGS87ML
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags/index.html
・リール
morethanLBD2510PESH
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
・ライン
morethan12braid #0.6
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_12ex/index.html
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
http://www.owner.co.jp/search/1883/
・ルアー
フラットジャンキーダッグフィンシャッド3.5インチ
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/fj_dfshad/index.html
シーバスジグヘッドSS 7g
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/seabassjighead-ss/index.html
morethan ベイソールミノー73S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_baysoleminnow/index.html
・フック
カルティバSTX45
http://www.owner.co.jp/search/887/
     
    まずは確実に~♪
て、ことでジグヘッドリグ
フラットジャンキーダッグフィンシャッド3.5インチ
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/fj_dfshad/index.html
シーバスジグヘッドSS 7g
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/seabassjighead-ss/index.html
僕のド定番リグでボトムノックをさせながらトレースすると、
『コ・・・』
て、イメージのアタリがでますが、空振りの連続。。。
何回目かで、なんとかフッキングさせてキャッチしたのは

45cm前後のレギュラー小サイズ。
空振りが連続するほどの小さいサイズではないが、コイツがすべて当たったわけではないので、スタート地点にもどり、ルアーを交換して、再度同じエリアを攻めていく。
選んだルアーは
morethanベイソールミノー73S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_baysoleminnow/index.html
本来はベイエリアを攻めるためのミノーですが、しっかり泳いでレンジキープしやすく、ボトムノックからの立ち上がりも良いのでフラットフィッシュだけでなく磯ヒラゲームなど、本来の目的のゲーム以外でも使う頻度が高いミノー。
ボトムノックをしながら比較的ハイスピードでトレースすると
ティップをひったくるようなアタリと、ヒットしてからの素晴らしいファーストランで


グッドサイズのキビレ。45cmほどか?大きさのわりに、グッドファイターでした。
そして同じようなアタリが続きましたが、今度の奴は重量感たっぷりでゆったりとしたファイトで


年無しチヌ。サイズ的には満足ですが、個人的にはキビレが好きです(笑)
チヌ、キビレもジグヘッドリグに興味を示し、ちょっかいを出すことも多いので、空振りはチヌキビレのせいかと思い始めたころに、まさに
『コ・・・』
という、止まるようなアタリでヒット。
重量感とスピードをしっかりと持ち合わせたファイトで楽しませてくれたのは

70cmを少し切るサイズのマゴチ。
もうちょいで区切りの大きさでしたが、年に何本も出ないランカーサイズがいきなり登場♪
そしてさらに・・・と、いうこともなく終了(笑)
ま・・・、シーズン初戦としては上出来上出来♪
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanEX AGS87ML
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags/index.html
・リール
morethanLBD2510PESH
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
・ライン
morethan12braid #0.6
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_12ex/index.html
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
http://www.owner.co.jp/search/1883/
・ルアー
フラットジャンキーダッグフィンシャッド3.5インチ
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/fj_dfshad/index.html
シーバスジグヘッドSS 7g
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/seabassjighead-ss/index.html
morethan ベイソールミノー73S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_baysoleminnow/index.html
・フック
カルティバSTX45
http://www.owner.co.jp/search/887/
- 2019年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | スズキを狙うようになり1年が経過しました | 
|---|
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 11 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 









 
  
  
 


 
 
最新のコメント