プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:177504
QRコード
▼ 荒川・中川(雨天でも釣行)10/5
- ジャンル:釣行記
いよいよハイシーズン突入♪
しかし、今月は本日含め、10月は土曜日出勤が3日もあり、釣行回数には限度がありそう。
金曜夜。
仕事から帰宅。
小雨がぱらつく。
すぐ止むだろう。よし、行こう!
という事でいざ釣行。
10/4-23:.00~10/5-2:30 大潮
上げ1分(48cm)~上げ6分(130cm)
笹濁り
ベイト、ボイルは特に確認出来ず、潮止まり前でかなり流れが効いている状況。
先ずはレンジバイブ55で橋脚付近をスローに通すと、
開始5分で小さなアタリがコツン!

ヒットルアー: レンジバイブ55
30cm位
その後、反応が薄くなったので、沖に狙いを定め、
BT-VIBにチェンジし、同じくスローに引くと今度は大きくゴツン!
一瞬フッキングしたが、すぐ外れてしまう。
ここから暫くこう着状態。
CD-9、XRCD7、マリブ78、XEXLIDE90を投じるも反応なし。
雨が強くなる・・・
橋の下からキャストしながら雨宿り。
丁度上げの流れが効き始めたので、下流側へ移動すると、
3人のアングラーの方が来場。
挨拶を交わし、キャスト再開。
まだまだ続くこう着状態。
アングラーの方もオグルでHITしたものの、それ以降は全くダメとのこと。
気が付くと1:45.
土曜日出勤なのに大丈夫か。。。
そう考えていると、ベイトの姿が出始め、ボイルやライズも出始める。
地合い到来か。
上層狙いでマリブ68を明暗付近に投入。
手前でもボイルはあるので、あえて遠投はせず、近場を狙う。
すると狙い通り橋脚手前の明暗付近でゴン!

ヒットルアー:マリブ68
46cm
その後も2HITするもフッキングには至らず。
ここでタイムアップとなり、この後のチャンスタイムに後ろ髪ひかれながらも、
ポイントを譲り、納竿しました。
ハイシーズンの割には渋い釣果でしたが、ルアーへの喰いつきも
夏に比べ確実によくなっており、秋の釣りの一端を感じる釣行でした。
5HIT 2GET
ROD:morethan BRANZINO 87LML
REEL:EXSENCE CI4+ 4000S
LINE:東レ SALTLINE SEABASS PE 1号
LEADER:東レ SEABASS LEADER 7号
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
しかし、今月は本日含め、10月は土曜日出勤が3日もあり、釣行回数には限度がありそう。
金曜夜。
仕事から帰宅。
小雨がぱらつく。
すぐ止むだろう。よし、行こう!
という事でいざ釣行。
10/4-23:.00~10/5-2:30 大潮
上げ1分(48cm)~上げ6分(130cm)
笹濁り
ベイト、ボイルは特に確認出来ず、潮止まり前でかなり流れが効いている状況。
先ずはレンジバイブ55で橋脚付近をスローに通すと、
開始5分で小さなアタリがコツン!

ヒットルアー: レンジバイブ55
30cm位
その後、反応が薄くなったので、沖に狙いを定め、
BT-VIBにチェンジし、同じくスローに引くと今度は大きくゴツン!
一瞬フッキングしたが、すぐ外れてしまう。
ここから暫くこう着状態。
CD-9、XRCD7、マリブ78、XEXLIDE90を投じるも反応なし。
雨が強くなる・・・
橋の下からキャストしながら雨宿り。
丁度上げの流れが効き始めたので、下流側へ移動すると、
3人のアングラーの方が来場。
挨拶を交わし、キャスト再開。
まだまだ続くこう着状態。
アングラーの方もオグルでHITしたものの、それ以降は全くダメとのこと。
気が付くと1:45.
土曜日出勤なのに大丈夫か。。。
そう考えていると、ベイトの姿が出始め、ボイルやライズも出始める。
地合い到来か。
上層狙いでマリブ68を明暗付近に投入。
手前でもボイルはあるので、あえて遠投はせず、近場を狙う。
すると狙い通り橋脚手前の明暗付近でゴン!

ヒットルアー:マリブ68
46cm
その後も2HITするもフッキングには至らず。
ここでタイムアップとなり、この後のチャンスタイムに後ろ髪ひかれながらも、
ポイントを譲り、納竿しました。
ハイシーズンの割には渋い釣果でしたが、ルアーへの喰いつきも
夏に比べ確実によくなっており、秋の釣りの一端を感じる釣行でした。
5HIT 2GET
ROD:morethan BRANZINO 87LML
REEL:EXSENCE CI4+ 4000S
LINE:東レ SALTLINE SEABASS PE 1号
LEADER:東レ SEABASS LEADER 7号
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
- 2013年10月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント