プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:181845
QRコード
▼ 粘って絞りだした釣果
- ジャンル:釣行記
11月も後半になり、フィールドも徐々に冬の様相を呈してきた。
時間を見つけては釣行しているが、日に日に釣果が厳しくなる。
ただ、アングラーの姿はまだまだ多いので、空いていそうな時間帯とポイントを狙って出撃。
ベイトは少ないながらもチラホラ確認できる状況で、こんな釣果


55cm
ルアー:サイレントアサシン99S

46cm
ルアー:エアーオグル70SLM

46cm
ルアー:エアーオグル70SLM
ランカー狙いの釣行だったが、キャッチできるサイズがだんだんダウンしていく。
また別の日にも出撃。
もうすっかりフィールドも冬。
北風もすっかり冷たくなり、ベイトっ気もなくなってきている。
上層からボトム付近まで一通り探るも反応なし。
水面をみると水面に若干の動きがあり、ベイトの姿を確認しようとライトを照らしたが確認できず。
魚の気配を感じられないので帰宅しようとしたところ、水面に波紋が。。。
ダメもとでルアーを投げ続けると奇跡的にHIT!
慎重に寄せて無事にチャッチ。

45cm位
ルアー:エアーオグル70SLM
この後2か所ランガンしたが反応がないのでストップフィッシング。
ROD:SEVEN-SENCE MSS-952-TR
REEL:19Vanquish3000MHG
LINE:RAPINOVA RAPINOVA-X 1号
LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
時間を見つけては釣行しているが、日に日に釣果が厳しくなる。
ただ、アングラーの姿はまだまだ多いので、空いていそうな時間帯とポイントを狙って出撃。
ベイトは少ないながらもチラホラ確認できる状況で、こんな釣果


55cm
ルアー:サイレントアサシン99S

46cm
ルアー:エアーオグル70SLM

46cm
ルアー:エアーオグル70SLM
ランカー狙いの釣行だったが、キャッチできるサイズがだんだんダウンしていく。
また別の日にも出撃。
もうすっかりフィールドも冬。
北風もすっかり冷たくなり、ベイトっ気もなくなってきている。
上層からボトム付近まで一通り探るも反応なし。
水面をみると水面に若干の動きがあり、ベイトの姿を確認しようとライトを照らしたが確認できず。
魚の気配を感じられないので帰宅しようとしたところ、水面に波紋が。。。
ダメもとでルアーを投げ続けると奇跡的にHIT!
慎重に寄せて無事にチャッチ。

45cm位
ルアー:エアーオグル70SLM
この後2か所ランガンしたが反応がないのでストップフィッシング。
ROD:SEVEN-SENCE MSS-952-TR
REEL:19Vanquish3000MHG
LINE:RAPINOVA RAPINOVA-X 1号
LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
- 2020年12月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント