プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:177127
QRコード
▼ ベストフィッシュ TOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
折角なのでテーマに沿って書いてみようと思うが、TOP5を挙げるのは意外と難しい。
なかなか順位がつけ難いが、とりあえず以下の通りとなった。
【第5位】

エアーオグルでのルアー丸呑み釣果。
オグルの威力はいつまでも色あせない。
フックを外すのに30分掛かりました(^^;;
【第4位】

真夏のデイでのチヌ。
シーバスとチヌの両方を狙って得た釣果だが、チヌも釣れればラッキー位な感じだった。
綺麗な魚体でお気に入り♪
【第3位】

激濁り&ゴミ多数の状況下での釣果。
自分のシーバスフィッシングにおけるある種の座右の銘である、「カフェ・オ・レにはブラック」が立証された釣果。
今ではすっかりブラックカラー信者です。
【第2位】

バチパターンでの釣果。
今年はSL10との出会いで新たな攻め方が出来、攻略の幅が広がった時期でもありました。
ただ、ダイワのホームページにはもう載っていないので、SL10は廃盤なのか?
【第1位】

ハクパターン攻略の釣果。
年々苦労して中々釣果が出せないでいたが、基本に立ち返ってポイントの状況を把握して出せた釣果。
サイズはともかく、釣れて一番嬉しかったパターンでした。
振り返ってみると、大したサイズの魚を釣れていない事もありますが、釣果を出すまでのプロセスで苦労した分、自分にとって思い出深いモノになるんだと改めて感じました。
それも、ゲーム性の高いルアーフィッシングの魅力の一つですね。
来年もフィッシングを楽しめます様に♪
なかなか順位がつけ難いが、とりあえず以下の通りとなった。
【第5位】

エアーオグルでのルアー丸呑み釣果。
オグルの威力はいつまでも色あせない。
フックを外すのに30分掛かりました(^^;;
【第4位】

真夏のデイでのチヌ。
シーバスとチヌの両方を狙って得た釣果だが、チヌも釣れればラッキー位な感じだった。
綺麗な魚体でお気に入り♪
【第3位】

激濁り&ゴミ多数の状況下での釣果。
自分のシーバスフィッシングにおけるある種の座右の銘である、「カフェ・オ・レにはブラック」が立証された釣果。
今ではすっかりブラックカラー信者です。
【第2位】

バチパターンでの釣果。
今年はSL10との出会いで新たな攻め方が出来、攻略の幅が広がった時期でもありました。
ただ、ダイワのホームページにはもう載っていないので、SL10は廃盤なのか?
【第1位】

ハクパターン攻略の釣果。
年々苦労して中々釣果が出せないでいたが、基本に立ち返ってポイントの状況を把握して出せた釣果。
サイズはともかく、釣れて一番嬉しかったパターンでした。
振り返ってみると、大したサイズの魚を釣れていない事もありますが、釣果を出すまでのプロセスで苦労した分、自分にとって思い出深いモノになるんだと改めて感じました。
それも、ゲーム性の高いルアーフィッシングの魅力の一つですね。
来年もフィッシングを楽しめます様に♪
- 2018年12月31日
- コメント(3)
コメントを見る
マコトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント