プロフィール

木曽三川シーバス増井

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:104
  • 総アクセス数:890152
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。 木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!! 毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。 いつかはメーターシーバス釣ります。

ここ最近あれこれ・・・

坊主でも書きますとブログトップに書いてあるので振り返りたいと思います・・・

11月に何年かぶりに私にシーバスフィッシングを教えてくれた川にウェーディングをしに行き・・・

ちゃんと顔を見せてくれたシーバス
3fvxsncetpm5pcrt3ji6_480_480-4dd7e3aa.jpg

spmnrnxwpuacsy9cvxru_480_480-303372f3.jpg

12月・・・
今年も行きました遠州灘遠征!!
綺麗ですね
p2p4oyrxcr4uomd4sb42_480_480-afa7d8b0.jpg
綺麗ですね
j9ddbwrcvyeajw4e7zvs_480_480-3101e55e.jpg
綺麗ですね
mjx4yk4u62v86y4sf7e6_480_480-7599fc33.jpg
外で飲むビールは美味い!!
c5w3ictoopkdjagt6c9w_480_480-3cb76ec2.jpg
綺麗ですね
tyu875yo3sotvp42cimp_480_480-05d3e0aa.jpg
外で食べるおにぎりは美味しいですね
ecukrgpwdkmc4rk7dc79_480_480-ba6314be.jpg
車の中で昼から宴会
speb7o572p8cvgpzvsa7_480_480-1c43b83c.jpg
夜ももちろん宴会
vfjznpa6pjnpeaug9mdr-0d3c2c9d.jpg
あ~綺麗だった
g9amexnhfdbto9438s3s_480_480-90361098.jpg
3日間、車中泊含め計48時間やりきりましたが・・・

ノーフィッシュ・・・

また来年!!


最近では餌で穴子を釣ってきて絶品干物を作ったり
y4vbkh8bapbniuoj26fd_480_480-f2c819b1.jpg

12月22日
チヌにハマる!!
バイトはかなりあるのに結局2匹・・・
7jk5yh92c59nn6cs9c3y_480_480-3429c7e0.jpg

12月29日釣友TETSUさんとリベンジ
自分なりにチヌについて考えてみた
今までシーバスしかしたことがなくチヌのことは全くわからないのでいつも力になってくれるフィッシング遊の桑名店からもアドバイスを受けた!!

あとは結果を出すだけ!!

で・・・

14グラムのバイブに
フックをリア、フロント共にST36BCの6
これ私の基準です
mwd7e4js9dttdxkwj2ms_480_480-514bce9d.jpg

流れが少し早くなってきたので
ST31の4に変更して
oy5a3dm6wire6dy2ssi5_480_480-f6bb1ad1.jpg

更にもう少し早くなってきたので
21グラムに変えてST36BCの4で
sz64fehabebrpztp5j26_480_480-1dd0828f.jpg

で・・・
xpip64mpc9u2uz2wbe64_480_480-693ffe86.jpg

そして釣り納め12月30日
前々日の雪解けが入り水温が前日より4℃も下がってしまい・・・
 mdap2rjyxhgf9hnzyiw6_480_480-1bd9dfca.jpg
 
でも最後はシーバスマンらしくシーバスで締めました
交通事故ですが・・・
cv3f8bpcndpknbshy6xb_480_480-8f60791c.jpg



今年は何と言っても、
約2年弱ぶりに釣りに復帰出来たのが嬉しかったです。

来年はfimo内でこの方と一緒にロッドを振ってみたいな~という方が数多くいらっしゃいますので積極的にナンパしていこうと思います(笑)

皆様、来年もよろしくお願いいたします

よいお年をお迎え下さい

 

コメントを見る

木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ