プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:165307
QRコード
▼ 最近の流行りは、
最近は秋の北風で、海はザワザワ時化てばかり、でも、昼からとか、夕方だけとか、風が弱まったスキをみて、ちょくちょく釣行。
短時間なんで、釣果もイマイチ…
そんな中、美味しい奴らが回遊中。

サイズこそ小さいですが、ベイトをたらふく食べて、まるまるしたスマガツオ。
ベイトはイワシ、キビナゴ、サバ子、となんでも食べているみたい。
そのスマを釣ったその日は刺身。
カツオ族はやはり、釣ったその日が一番。
それができるのも釣り人の特権。
血抜きもしっかりして、できれば神経〆も。
そして、冷え冷えの海水氷に入れれば、身が冷やされて、残りの血もじわじわ出て来ます。
ここまですれば、数日は美味しい状態で頂けますね。
2〜3日経ったカツオのサクはタタキ風カルパッチョに…

アボカドとトマトがあればなおよしですが、最近の流行りはパクチーです。
魚とパクチーは意外と合いますよ。
コツは味をちょっと濃いくすることかな?
パクチーの風味に負けない味付けをすると良い様な感じですね。
サバも照り焼きにして、パクチーを乗せてパクリ!

照り焼きソースにパクチーがまた相性抜群。
オススメの組み合わせです。
20代の頃はパクチー嫌いで、タイ料理屋でもパクチー抜きで、とか言ってたのですが、アラ40にもなると、クセのある物が好きになって来ました。
ちなみにパクチーは自家栽培。

畑にパクチー、欠かせなくなりました。
iPhoneからの投稿
短時間なんで、釣果もイマイチ…
そんな中、美味しい奴らが回遊中。

サイズこそ小さいですが、ベイトをたらふく食べて、まるまるしたスマガツオ。
ベイトはイワシ、キビナゴ、サバ子、となんでも食べているみたい。
そのスマを釣ったその日は刺身。
カツオ族はやはり、釣ったその日が一番。
それができるのも釣り人の特権。
血抜きもしっかりして、できれば神経〆も。
そして、冷え冷えの海水氷に入れれば、身が冷やされて、残りの血もじわじわ出て来ます。
ここまですれば、数日は美味しい状態で頂けますね。
2〜3日経ったカツオのサクはタタキ風カルパッチョに…

アボカドとトマトがあればなおよしですが、最近の流行りはパクチーです。
魚とパクチーは意外と合いますよ。
コツは味をちょっと濃いくすることかな?
パクチーの風味に負けない味付けをすると良い様な感じですね。
サバも照り焼きにして、パクチーを乗せてパクリ!

照り焼きソースにパクチーがまた相性抜群。
オススメの組み合わせです。
20代の頃はパクチー嫌いで、タイ料理屋でもパクチー抜きで、とか言ってたのですが、アラ40にもなると、クセのある物が好きになって来ました。
ちなみにパクチーは自家栽培。

畑にパクチー、欠かせなくなりました。
iPhoneからの投稿
- 2015年10月1日
- コメント(11)
コメントを見る
のびのび夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント