プロフィール

のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:177134
QRコード
▼ ごちそうさま
- ジャンル:日記/一般
今日は先日の獲物を調理します。

さて、どうしようか…
とりあえず三枚におろして、切り身をサクにします。

美しいピンク色の切り身になりました。
捌く時も脂でギトギトです。
包丁がヌルヌルしますね。
とりあえず刺身に…

いい感じ(^_^)
手前に置いてあるちょろっとな身は石鯛のエンガワ。
キレイに捌けたので、少しだけ取れました。
レアな珍味です。
アラは鍋に入れて、出汁を取ります。

念入りに血合いを取ったので、下準備はバッチリ、あとは沸騰させずにフツフツと出汁を取ります。

これは以前にも紹介した、皮の湯引き。
シンプルに皮を湯に通して、氷水でシメて、水気を切ったらできあがり。
自分の大好きな一品。
コリコリ、ムニムニで、ゼラチン質な食感。
噛めば味もでてきて、ポン酢をかければ酒の肴にぴったし。
先ほどの出汁に薄口醤油のみで塩気と風味をプラスすると、

吸い物になります。
脂が多過ぎて、表面は脂で被われてます。
濃厚な吸い物。絶品です。
あ、お昼に食べたこのラーメンも絶品でした。

店主は筋金入りの釣り好きだとか、
今日の晩御飯は贅沢しましたよ(^_^)v
残ったサクは

昆布で巻き巻き。昆布シメにします。
2〜3日また寝かせばできあがり。
楽しみです。
結局、魚は骨だけになりました。
ごちそうさまでした。
iPhoneからの投稿

さて、どうしようか…
とりあえず三枚におろして、切り身をサクにします。

美しいピンク色の切り身になりました。
捌く時も脂でギトギトです。
包丁がヌルヌルしますね。
とりあえず刺身に…

いい感じ(^_^)
手前に置いてあるちょろっとな身は石鯛のエンガワ。
キレイに捌けたので、少しだけ取れました。
レアな珍味です。
アラは鍋に入れて、出汁を取ります。

念入りに血合いを取ったので、下準備はバッチリ、あとは沸騰させずにフツフツと出汁を取ります。

これは以前にも紹介した、皮の湯引き。
シンプルに皮を湯に通して、氷水でシメて、水気を切ったらできあがり。
自分の大好きな一品。
コリコリ、ムニムニで、ゼラチン質な食感。
噛めば味もでてきて、ポン酢をかければ酒の肴にぴったし。
先ほどの出汁に薄口醤油のみで塩気と風味をプラスすると、

吸い物になります。
脂が多過ぎて、表面は脂で被われてます。
濃厚な吸い物。絶品です。
あ、お昼に食べたこのラーメンも絶品でした。

店主は筋金入りの釣り好きだとか、
今日の晩御飯は贅沢しましたよ(^_^)v
残ったサクは

昆布で巻き巻き。昆布シメにします。
2〜3日また寝かせばできあがり。
楽しみです。
結局、魚は骨だけになりました。
ごちそうさまでした。
iPhoneからの投稿
- 2014年9月19日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 14 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント