プロフィール

のびのび夫

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:165301

QRコード

いや〜、久々、興奮。

先日、嫁から、「イカ食べたいから釣ってきて」

との指令が…

えっ、いきなりは無理やろ。

自分エギング下手やし、海はシケ気味やし、

でも、イカ狙いで朝ニくらいから出撃。

案の定、海はシケ気味、濁り気味、北風強め。

ウネリ、風をかわすとある港で、シャクシャクしてるが、反応無し。

ドシャローにキャストすると、シャクるたびにベイトが跳ねて逃げまわってます。イワシかキビナゴみたい…

いい感じだなー。って思ってると、点滅イカがエギを抱っこ。うまいこと釣れましたが、サイズが小さい。

50gくらいじゃないかな?

写真も取らずリリース。

しばらくシャクるがまた反応無し。

はい、イカは諦めました。

まだ、イカが小さかったって事にして、イカ土産は無し。

ベイトがたくさん居たので、磯が良さそうだなと思い。

似たような、向きの磯に移動。

そういえば、長いこと、ヒラスズキ釣ってないなー。

たまに磯に行ってるんだけどね、ルアーのフックはサビサビ夫。

ポイントに着いて、数投、やはりベイトがいるいる。

その後、ゴンっ。

いい、暴れっぷりからの、50cmくらい。

ekwnm5g2kycowuigy9oo_690_920-c156bd2f.jpg

久々の銀鱗。

サイズは小さめですが、めちゃ嬉しい。

それから、良さそうな払い出しを打って行くと、

またもや、ゴンっ!

今度はナイスサイズなはず、良い重量感です。

波打ち際まで寄せて、ウネリで引っ張られて、からのエラ洗い。

うん、大型特有のガボガボエラ洗い。

その後のウネリに乗せて、無事、御用(^_^)v

puig4nxr4s3x7usttxry_690_920-a3954705.jpg

しっかり掛かってるので、これだと安心ですね、

地獄×2

6yhdd83p5eom69zy67ct_690_920-8f58343a.jpg

サイズはランカー手前のー。

7vfw248pdmekvv8hcgm9_690_920-af8ae42a.jpg

rz9awpmwv3xx87vovb49_690_920-4eb6ee7d.jpg

77cm

4.0kg

マジー久しぶり興奮しました。

そして、超嬉しかったですね。

その後も、アタリは何度も、掛けたのは5回。

まあまあサイズは1匹掛けたかな。

でも、全て、バラし…

なんだかなぁー。

後味悪くなっちゃいました…

気持ち良く、ナイスサイズ釣れたら即帰ればよかった…

でも、楽しめました。

また、行こうかな。











iPhoneからの投稿

コメントを見る

のびのび夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ