プロフィール

のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:178463
QRコード
▼ 夏本番
- ジャンル:日記/一般
「いやー、暑いですね」が挨拶になるほど暑いですね、
しかし、わたくしはなぜか暑いのはぜんぜんOKな人なのです。ドンと来いです。
で、朝からギラギラの太陽と面と向かって、磯ヒラ狙ってみました、
前回のバラシがくやしくてやり取りの練習&いつも使わない&NEWルアーでの釣行。
梅雨時期の大きい奴がまだ残っていないかな・・・
朝、とりあえずジグをブン投げ、100mほど沖に着水、すると、周りにいたトビウオがびっくりしてタタタターっと飛んでいきます、
さあ、トビウオを捕食しているBIGな奴こいー、っと数投、反応なし、BIGペンシルをまたブン投げしてみますが、これも反応なし・・・
また、ジグを投げてると、プルっとアタリ、わずかに抵抗あるけど、ついているのかいないのか、
で、あげてみますと、20cmくらいのカマス、
これもベイトなるサイズ、この夏はこの周辺がアツイな、いつか大きいの釣ってみせます。
で、ウォーミングアップもおわり、ヒラ狙いにチェンジ。
ベイトがカマスってことで持っているカマスに近いルアーで、数匹、


あー、夏のサイズだなー、元気のいい、セイゴ、フッコ、ばかり・・・
うーん、イマイチ(T_T)、
んで、いつも攻めきれない瀬の向こう側をねらうべくTOPWATER飛んでいけー!!
予想的中、サラシの中に小さなベイトが沢山いたので、それっぽいカラーのルアーに、反応!!
サラシの中から割って出るスズキは興奮度◎です。
まあまあのサイズを掛けるも手前の瀬を二つ越えるなければならず、二つ目であえなくバラシ・・・
ま、これはしょうがないか、その後、同じくTOPでフッコクラスを2匹追加(フッコクラスなら瀬もなんとか越えれました)
TOPで出るとおもしろいなー、意外と水深あるとこでも水面まで顔出してくれてました。
で、シンペンでドリフトさせてるとカツん、これまたフッコさん。
まー夏本番になるとこんなもんかなー、
デカイの釣りたいっす(>_<)

今日のHITルアー
上から
Aima ポッキー
blooowin140s
ドリフトペンシル110
iPhoneからの投稿
- 2013年7月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント