プロフィール
患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:44711
QRコード
▼ 2018.10.10/B
- ジャンル:釣行記
- (北のドブ川)
10/10
2:00〜4:30
しばらく来ないつもりだったけど、Mさんからの上流の方でアタリあったとの情報。
ホームの下流で渋くなった時、上流に行ったら爆った事もあるから、それを確かめに追加で遠征

水門周りをチェックして今度は上流側にランガンの予定。ポイントに向かう途中で微妙な流れがある事に気づく。この場合、いつも通りのエリアでやった方がいい気もしたが、水門付近で反応が無かったから予定通り上流へ。
雰囲気はあるものの鳥のバシャバシャが邪魔でいまいち集中できない

ある程度探った後に話のあった上流側に足を運ぶ
……これは騙されたな……
上流側に歩けど歩けどガサ藪だらけじゃないかー❗️
そうだった、あの人にとってガサ藪は障害物としてみなされてないんだった(;´Д`)
ワタシニハコンナトコロススンデイケマセン…
出来そうな所に辿り着いたのはすでに鯉だらけのエリアで微妙な感じ。リミットの時間もあってすぐさま切り上げ水門まで戻る
しかし反応無し…久々の完封ボウズでした

今年はここは気が向いたら河口エリアを叩く程度で良いかな

- 2018年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 12 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント