プロフィール
患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:44738
QRコード
▼ 2018.10.8 廃盤ルアーのチカラ
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
10/8

23:00〜4:00
北のドブ川の渋さにガッカリしたから今日はホームにエントリー、時間帯も丁度いい

まだ下げが残ってるのか巻き抵抗が強め
少し投げただけで右手が腱鞘炎もどきで痛みだす

連日の長時間釣行は体にクル…もう若くないw
地形変化を考慮して魚の付き場を考えながら
いつものように水門前からランガンするもアタリなし
結局釣れたのは下流側
0:30 ショアシャ97SSR
32センチ

安定のショアシャSSR
地元では丁度良いレンジ、レギュラー入り決定だね

もっと早く使ってみれば良かった。
セイゴサイズでも良いから数を釣りたい、河口付近で上げもどんどん効いてきて雰囲気はあるけどアタリはない…
気づけば3時過ぎで体力も集中力も無くなってる
時期的にもそろそろ渋いのかな…
思わず 渋いなー と独り言
その独り言で思い出した

どうしても最近調子の良いルアーを投げたくなるのが
ルアーマンの性というもの。ローテーションも偏る。
渋い時の俺のルアー
スイッチヒッター65
これは今日の序盤で投げて半端なアタリで乗らなかったし、後半も使ったけどダメ。カラーかな?
もう1つ渋い時のルアーがあった

ルアーチェンジして1投目、巻き抵抗の軽さに
手首に優しい
と喜ぶw と同時にこのルアーの得意技、トゥイッチを思い出す


2投目、しっかりとトゥイッチと食わせの間を意識してリトリーブ。
トゥイッチの後の巻き始めのタイミングでゴゴン❗️
よしキタ〜❗️
そのままドラグを出して走りだす❗️デカい

エラ洗いが無いままどんどん加速する❗️
アレ?シーバスなの?鯉?まさかのヒラメ?
何とも言えない緊張感を感じながら負けじと寄せる
浮いてきて魚のたてる引き波?で場所を確認
思いのほか離れて行く方に居たので
竿を逆に向けて止める
バシャバシャ〜❗️
ヨシ

疲労させながらシャローエリアに誘導、
無事ランディング

3:20 トラスト70
78センチ
これはもしやと思い、メジャーでしっかり計測
ちょい足りなかったね〜(;´Д`)
それでも嬉しいサイズ

このトラスト70、本当にランカーハンターなルアー❗️
去年バラすもののナイスなシーバス、
60アップのマルタ。
今年は75の鯉も口に掛かって釣れた
そしてこの78シーバス
全てコイツのトゥイッチ

しかし廃盤のルアー

トラスト90で91センチを釣って、もっと買おうと思った時には廃盤になっていた……
この70が売れ残りであって、サイズもカラーも違うから微妙だったけど、廃盤だから一応買っておいた。
まさかこんなに仕事をするとは思ってなかったよ

代用のルアーを探したけど、
100%ローリングのシンペンが他に無い

もう一度生産してくれないかな〜(;´Д`)
無くすの怖くて投げられない…
って事で残り12匹❗️頑張れ、俺w
- 2018年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 20 分前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント