プロフィール

患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:45508
QRコード
▼ 2018.10.11/75
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
10/11 大潮明け中潮
2:00〜4:30
連日ボウズを避ける為に、今日は手堅くホーム河川
バカの一つ覚えでは意味が無いと思い、いつもと違うパターンで釣行開始❗️
いつもより1つ下のレンジから、そして早巻き(俺の中の)で探りはじめる。
それが見事に的中❗️にはならずw
結局いつも通り反応無しのまま下流側のポイントへ
季節によって魚の付き場は変わると言うけど、春夏と違って最近はココで投げてれば釣れる感
何を投げても釣れるって訳ではないだろうけど、ある程度ローテーションしてれば釣れる確率が高い
ルアーを変えたから居た魚が釣れたのか、
ルアーを変えた時に丁度回遊してきた、何でも食いつく魚が釣れたのか。
陸の上からでも使える超高性能生命探知機でもない限り永遠の謎w
謎があるから釣り人の考えは千差万別、自分の思うように判断すれば良しですね
って事で
2:30 ショアシャ97SSR
75センチ
ナイスサイズのハーモニカ
で上機嫌w
俺が計測アプリで測ると数センチ小さめに誤差が出る
もしや〜
❓
と思ってメジャーで測ると75センチ…
こんな時だけピタピタで測れるんかーい
ま、強烈な走りで楽しめたし、結果オーライ
反応は無かったものの、上流側でのいつもと違うパターンで開始した事も、収穫はあった
先入観に捕らわれずに、色々な考えでアプローチすれば釣果に繋がる気がした
達成まで残り11匹❗️
- 2018年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント