プロフィール
かいじゅう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:99180
QRコード
▼ 美味しいゲスト
- ジャンル:釣行記
世間一般は三連休!
私も三連休(笑)
ということで、

Nサーフへ!
土曜日の朝は西湘サーフへ出ましたが、ウネリと波足が長く撃沈。。。
でもなんかデカいヒラメ釣ってる人も居たので、波の性ではありませんね(^_^;)
そして午後から嫁の実家へ!
隙を見計らい、夕マヅメサーフへ!
どこに入るか悩んで、とりあえず青物ポイントへ。
しかし、相変わらず深けぇー!!!
40gジグをフルキャストして、ボトムまで40カウント!
餌釣り師がある区間に集中してるが、ルアーマンは1人も居ない。。。
餌師に『何が釣れるんですか?』と聞くと、笑いながら『釣れる魚だよ!』と。。。
やるなこのオヤジ!
『何を狙ってるんですか?』と聞き直すと、『マダイか黒鯛が釣れると良いんだけどね』と。
少しお話してキャスト再開。
マダイとチヌかぁ。。。
だんだんと陽が沈んでいく。
釣れる気がしないので、移動を決意!
今から行けば日没まで30分位は撃てるか!?
フラット実績ポイントへ。
途中、ルアーで十分に届く岸際に、綺麗に等間隔で20隻ほどの船が並んでいる。
なんだろう。 太刀か!? 気になるがショアから釣りしてる人が1人も居ないので、やめておいた。
ポイントへ到着は17:45。
まずはシンペンをキャストしながら良いポイント探しながら高速ランガン。
日没後もフラットは狙えるが、ここは嫁の実家からということで、いつまでも遊んでいると怒られる。。。
タイムリミットまであと30分ほど。
ほぼ陽が落ちてきた18:00頃、フリッパーをキャストし、ストップから巻き始めで‘ごん!’
クンクンクンという引きのあと、ヌーと寄ってくる。
ヒラメがいいなぁと思いながらもマゴチだな。

ホウボウでした(^_^;)

美味しいゲスト35cm!
持ち帰り刺身にして食べてもらうと、とても喜んでもらい一安心!
翌朝は飲み過ぎで起きれず。。。
箱根の渋滞にハマりながら小田原に帰宅が21:30。
色々と片付けをして22:45からナイトサーフへ様子をみにというか、先行しているハネーチンさんとコイPさんの元へ!
サーフへ到着し準備をしているとお二人が登場!
コイPさんにご挨拶をさせて頂き、コイPさんは帰宅。
またよろしくお願いしますヘ(^o^)/
そこからハネーチンさんの小判ザメのようにランガン開始。
しばしランガンしていると、3インチのワームをスローにリトリーブ中に‘ヌッ!’とバイト!
合わせを入れヒット!
ん~、ヒラメっぽい! と、しばらくしたところでフックアウト。。。
このあとは何もなく終了。。。
ハネさん、お疲れ様でした!
そして今朝、4時にサーフへ。
暗いうちはワームを中心にランガンするもノーバイト。。。
陽が昇り出し、シンペンを中心にローテしながらランガンするも反応なし。
すっかり明るくなり、ジグで遠投ランガンしながら帰ろうとフリッパー投乳!
しばらくすると、手前かけ上がりで‘ゴンッ!’からの‘ブンブン’!
マゴチだ!!!

ホウボウでした(^_^;)

グッドサイズの46cm!
思わぬ美味しいゲストのおかげでホゲを回避でき、ホウボウの好きな嫁さんの、23歳?の誕生日プレゼントにもなりました!
魚を持ち帰ると、『パパ最近よくお魚持ってきてすごいじゃん!』とお褒めのお言葉を頂けました(笑)
前は『どこで拾ってきたのぉ~!?』と言っていた娘も大きくなりました!
さぁ、日中は睡魔との戦いになります!
Android携帯からの投稿
私も三連休(笑)
ということで、

Nサーフへ!
土曜日の朝は西湘サーフへ出ましたが、ウネリと波足が長く撃沈。。。
でもなんかデカいヒラメ釣ってる人も居たので、波の性ではありませんね(^_^;)
そして午後から嫁の実家へ!
隙を見計らい、夕マヅメサーフへ!
どこに入るか悩んで、とりあえず青物ポイントへ。
しかし、相変わらず深けぇー!!!
40gジグをフルキャストして、ボトムまで40カウント!
餌釣り師がある区間に集中してるが、ルアーマンは1人も居ない。。。
餌師に『何が釣れるんですか?』と聞くと、笑いながら『釣れる魚だよ!』と。。。
やるなこのオヤジ!
『何を狙ってるんですか?』と聞き直すと、『マダイか黒鯛が釣れると良いんだけどね』と。
少しお話してキャスト再開。
マダイとチヌかぁ。。。
だんだんと陽が沈んでいく。
釣れる気がしないので、移動を決意!
今から行けば日没まで30分位は撃てるか!?
フラット実績ポイントへ。
途中、ルアーで十分に届く岸際に、綺麗に等間隔で20隻ほどの船が並んでいる。
なんだろう。 太刀か!? 気になるがショアから釣りしてる人が1人も居ないので、やめておいた。
ポイントへ到着は17:45。
まずはシンペンをキャストしながら良いポイント探しながら高速ランガン。
日没後もフラットは狙えるが、ここは嫁の実家からということで、いつまでも遊んでいると怒られる。。。
タイムリミットまであと30分ほど。
ほぼ陽が落ちてきた18:00頃、フリッパーをキャストし、ストップから巻き始めで‘ごん!’
クンクンクンという引きのあと、ヌーと寄ってくる。
ヒラメがいいなぁと思いながらもマゴチだな。

ホウボウでした(^_^;)

美味しいゲスト35cm!
持ち帰り刺身にして食べてもらうと、とても喜んでもらい一安心!
翌朝は飲み過ぎで起きれず。。。
箱根の渋滞にハマりながら小田原に帰宅が21:30。
色々と片付けをして22:45からナイトサーフへ様子をみにというか、先行しているハネーチンさんとコイPさんの元へ!
サーフへ到着し準備をしているとお二人が登場!
コイPさんにご挨拶をさせて頂き、コイPさんは帰宅。
またよろしくお願いしますヘ(^o^)/
そこからハネーチンさんの小判ザメのようにランガン開始。
しばしランガンしていると、3インチのワームをスローにリトリーブ中に‘ヌッ!’とバイト!
合わせを入れヒット!
ん~、ヒラメっぽい! と、しばらくしたところでフックアウト。。。
このあとは何もなく終了。。。
ハネさん、お疲れ様でした!
そして今朝、4時にサーフへ。
暗いうちはワームを中心にランガンするもノーバイト。。。
陽が昇り出し、シンペンを中心にローテしながらランガンするも反応なし。
すっかり明るくなり、ジグで遠投ランガンしながら帰ろうとフリッパー投乳!
しばらくすると、手前かけ上がりで‘ゴンッ!’からの‘ブンブン’!
マゴチだ!!!

ホウボウでした(^_^;)

グッドサイズの46cm!
思わぬ美味しいゲストのおかげでホゲを回避でき、ホウボウの好きな嫁さんの、23歳?の誕生日プレゼントにもなりました!
魚を持ち帰ると、『パパ最近よくお魚持ってきてすごいじゃん!』とお褒めのお言葉を頂けました(笑)
前は『どこで拾ってきたのぉ~!?』と言っていた娘も大きくなりました!
さぁ、日中は睡魔との戦いになります!
Android携帯からの投稿
- 2017年3月20日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント