プロフィール
かいじゅう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:97345
QRコード
メバリング
- ジャンル:釣行記
西湘界隈フラットの調子がなかなか上がってきませんね。
水温が少し低いことが原因なのか。
最近はポツポツとフラットの声が聞こえてくるような感じもあり、このまま調子が上がってくることを期待してます。
さて、そんな状況のなかメバリングへ(笑)。
現場に到着すると思っていたより波気がある。
メバルは凪を釣れと言い…
水温が少し低いことが原因なのか。
最近はポツポツとフラットの声が聞こえてくるような感じもあり、このまま調子が上がってくることを期待してます。
さて、そんな状況のなかメバリングへ(笑)。
現場に到着すると思っていたより波気がある。
メバルは凪を釣れと言い…
- 2022年4月9日
- コメント(1)
2022ようやく
- ジャンル:釣行記
ようやく今年初めての投稿となりました。
しかし西湘界隈、フラットが渋い。。。
普段でもあまり釣ることの出来ない私に、更に追い打ちを掛けるような渋さでなかなか本命のヒラメが釣れず。。。
それでもキャストしないと釣れないので、とにかく出撃!
ポイントもあっちへ行ったりこっちへきたり。
たまにバイトはありますが、乗…
しかし西湘界隈、フラットが渋い。。。
普段でもあまり釣ることの出来ない私に、更に追い打ちを掛けるような渋さでなかなか本命のヒラメが釣れず。。。
それでもキャストしないと釣れないので、とにかく出撃!
ポイントもあっちへ行ったりこっちへきたり。
たまにバイトはありますが、乗…
- 2022年2月20日
- コメント(2)
ドラえもんの法則
- ジャンル:釣行記
我が家の子供たちは、いくつかの習い事をしている。
週に何度か習い事の日があり、毎週土曜日の夕方も習い事があり車で送迎。
毎週土曜日の17:00よりドラえもんが放送されていて、我が家の子供たちは欠かさずみているが、この時間は送迎中の時間なことから車で観ている。
そんなこともあり私もチラチラ観ているが、このド…
週に何度か習い事の日があり、毎週土曜日の夕方も習い事があり車で送迎。
毎週土曜日の17:00よりドラえもんが放送されていて、我が家の子供たちは欠かさずみているが、この時間は送迎中の時間なことから車で観ている。
そんなこともあり私もチラチラ観ているが、このド…
- 2021年11月29日
- コメント(3)
調子にのって・・・
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
先日のシーバス釣果で、調子にのって再度乳砂してきました。
状況は先日より波高があり、雰囲気もいい感じ。
潮も下げ始めのタイミング。
出そうだけどどうかなぁと、波のタイミングに合わせ、流れこみに対してのトレースラインに気を付けてリトリーブしているとドンッ!
幸先良く出てくれました。
その後サ…
先日のシーバス釣果で、調子にのって再度乳砂してきました。
状況は先日より波高があり、雰囲気もいい感じ。
潮も下げ始めのタイミング。
出そうだけどどうかなぁと、波のタイミングに合わせ、流れこみに対してのトレースラインに気を付けてリトリーブしているとドンッ!
幸先良く出てくれました。
その後サ…
- 2021年9月30日
- コメント(1)
良い季節になってきましたね!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
ようやく涼しくなってきましたね。
今年の夏はロックフィッシュに熱くなっていました。
今までやったことがある程度で、本格的にやるのは1年生の入門者。
ポイント、タックル、釣り方など手探り状態。
それでも家族にお土産程度には釣れました。
子供達は煮付けと塩焼きに大ハマり(笑)
いろいろと考えさせら…
ようやく涼しくなってきましたね。
今年の夏はロックフィッシュに熱くなっていました。
今までやったことがある程度で、本格的にやるのは1年生の入門者。
ポイント、タックル、釣り方など手探り状態。
それでも家族にお土産程度には釣れました。
子供達は煮付けと塩焼きに大ハマり(笑)
いろいろと考えさせら…
- 2021年9月26日
- コメント(1)
太くて長いの!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
初めて魚拓というものを頼んでみました。
デジタル魚拓。
どんな仕上がりになるのか楽しみでしたが、満足出来る仕上がり!
今回お願いしたのはRe:fishさん!
また魚拓をお願いしたくなるような魚が釣れるように頑張ります!
さて釣りのお話し。
サイズの期待は薄いが、それなりにヒラメの顔が見れる時期と思…
初めて魚拓というものを頼んでみました。
デジタル魚拓。
どんな仕上がりになるのか楽しみでしたが、満足出来る仕上がり!
今回お願いしたのはRe:fishさん!
また魚拓をお願いしたくなるような魚が釣れるように頑張ります!
さて釣りのお話し。
サイズの期待は薄いが、それなりにヒラメの顔が見れる時期と思…
- 2021年5月7日
- コメント(0)
美味しいゲスト
- ジャンル:釣行記
風が強く波も上がってしまいなかなかサーフに勃てませんね。
今はイキたくてイキたくて仕方がないが自然には逆らえない。
でも少し風が収まったり波が下がってきたタイミングで、多少強引にでもイッてしまう。
そんなタイミングを見計らって出撃したナイト。
撃ち始めはよかったんですが、しばらくすると強風。。。
数年前か…
今はイキたくてイキたくて仕方がないが自然には逆らえない。
でも少し風が収まったり波が下がってきたタイミングで、多少強引にでもイッてしまう。
そんなタイミングを見計らって出撃したナイト。
撃ち始めはよかったんですが、しばらくすると強風。。。
数年前か…
- 2021年2月23日
- コメント(1)
新たな引出と自己新記録
- ジャンル:釣行記
今年は年始早々に良型のヒラメを含む2日連続でヒラメゲットの好スタート。
しかし、なかなか後が続かない。。。
ボトムを取るとロストしちゃうようなポイント。
ボトムを取らずに30~50cmのレンジをキープするような釣り方。
更に手前カケアガリではレンジを上げるような感じをイメージすると、どうしてもリトリーブが早くな…
しかし、なかなか後が続かない。。。
ボトムを取るとロストしちゃうようなポイント。
ボトムを取らずに30~50cmのレンジをキープするような釣り方。
更に手前カケアガリではレンジを上げるような感じをイメージすると、どうしてもリトリーブが早くな…
- 2021年2月14日
- コメント(6)
最新のコメント