プロフィール

にあん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:32346

QRコード

6/13

  • ジャンル:釣行記
今日も朝からです。
先週爆釣した所はすっかり浅くなってしまいました。少し北上、俺が一番乗りですが周りの人も丁度いい間隔を保って入ります。
当たりとバラシを繰り返し、大物をバラした時にフックが折れる。
その後波打ち際でバレる、潜られバレる、バレ放題です。
サーフでも場所により根掛かりがありますね、今日は3…

続きを読む

6/12

  • ジャンル:釣行記
水曜に全く生命反応を感じなくてつまらなかったので、仕事がありますが短時間やってきました。
いつもの場所は浅くて釣れる気がしないので、本来のサーフに。
平日なのでそんなに人もいません。
さて帰りやすいように階段の真正面でスタート。
波長が短いのでザブザブですが南に少し流れる程度で底は取れました。
風はほと…

続きを読む

撃沈

  • ジャンル:釣行記
6月10日朝です。
きのうの雨で状況は悪くなってるだろうなと思ってましたが暇なのでサーフへ。
いつもより人がいません。
予報通り高波です。
この後暴風らしいので短時間勝負。
一投目でまさかのヒット。やっぱりこの場所はマゴチの巣か?
数秒でバラす。フッキングが甘かったようです。
もしかして今日はいい日なのか?

続きを読む

6/3

  • ジャンル:釣行記
水曜は釣りの日です。
天気予報は雨ですが朝のうちは曇りなので行ってきました。
月曜に河口に行ったもののホンダワラで釣りにならずに退散したので今日はサーフへ。
まずマズメに手前をひと通り流す。
最近は遠投しないで近場メインでやります。
遠投すると長時間できない俺です。
つまり軽いワームやミノーで手前を探り…

続きを読む

5/30

  • ジャンル:釣行記
暗いうちから河口です。
深夜にやってた人はいなかった模様。3時から徐々に集まり始めました。
流れが早く底が取れない、メタルジグにシンカーを付けて重くしても流される。
隣でダツが釣れた。という事はやはり底を取れてない。
見ると上流の方が釣れている、ならばと上流の空いてるスペースに移動。
なるほどこちらは流…

続きを読む

5/29

  • ジャンル:釣行記
きのうほ疲れからか21時間寝てしまいました。
そのおかげで夜になっても眠くない、腰はパンパンで曲がりませんがちょこっと河口に行ってきました。
夜は人が少ないね、少し上流の方でやり始めるもアタリ無し。
パシャパシャ跳ねてる音はするけど真っ暗なのでわかりません。
重めのジグで底を引きずるとコツンと反応、しか…

続きを読む

2ndトライ

  • ジャンル:釣行記
サーフの後、最近評判の高い河口に行きました。
随分と綺麗になったな。
それにしても人が凄い
細くなってる部分があってそこには人がいなかったのでそこに入りました。
勝手がわからないのでとりあえずハウルで試してみる。
サーフと違いテトラがあるので根掛かり要注意です。
と言ってる間に根掛かり…
ん?コン!?
いや…

続きを読む

5/27

  • ジャンル:釣行記
水曜なので仕事は休み。朝3時からサーフに行きました。
今週は晴れしかなかったのて天気予報はノーチェック。
まさかの大荒れです。白波と濁り…
3時間でノーバイト。退散しました。
下を向いて歩いているとヒルガオが咲いてます。
何回も来てるのに気が付かないもんです。そこら中にあります。
このままでは納得行かないの…

続きを読む

5/24

  • ジャンル:釣行記
珍しく日曜のサーフです。
3時に着くも駐車スペースは満車でした。こりゃ混むなと思って暗いうちにサーフに出る。
波もうねりも気にならないくらい落ち着きました。
二投目でラインが切れる…
新品のラインを巻き直したばかりなんですけど…ブローウィンが無くなる。
徐々に明るくなり人だらけに。
にゃさんが来るのがわかっ…

続きを読む

5/23

  • ジャンル:釣行記
朝の3時に現着ですが既に5人ほど確認しました。
今日もうねってますね、でも先日よりはマシになってます。
常に北にルアーが流されるのでやりにくい状況。
明るくなって満員状態になり移動が困難に、さらには両隣がどんどん寄ってくるので少々苛つく。
全く当たりが無いのですがこんなのが来ます。
小女子ですね。
そうこ…

続きを読む