プロフィール
にあん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:32345
QRコード
氾濫明け
- ジャンル:釣行記
昨夜の大雨は凄かったですね、朝早く国道4号線を下って橋から川の様子を見ました。
あっという間に引くもんだ、川幅は広いがそんなに危険を感じる程ではありません。
そのままサーフまで足を伸ばす。
いつもの所を右折すると…
道路が冠水していました、ここは何度も冠水してます。反対側から周りサーフに入ると釣り人は結…
あっという間に引くもんだ、川幅は広いがそんなに危険を感じる程ではありません。
そのままサーフまで足を伸ばす。
いつもの所を右折すると…
道路が冠水していました、ここは何度も冠水してます。反対側から周りサーフに入ると釣り人は結…
- 2015年9月12日
- コメント(0)
9/5沖堤防
- ジャンル:釣行記
徹夜してたので朝イチで釣り予定してました。
何となくサーフはいつでも行けると思い、渡船して沖堤防に行きました。
早めに行ったのに満員船になり場所確保が不安。
なんでこんなに人がいるの?
今日の釣り場です。
朝イチのはずなのに既に人がいます。
ほとんどの釣り人が青物狙いで投げサビキです。
俺はヒラメ狙いなの…
何となくサーフはいつでも行けると思い、渡船して沖堤防に行きました。
早めに行ったのに満員船になり場所確保が不安。
なんでこんなに人がいるの?
今日の釣り場です。
朝イチのはずなのに既に人がいます。
ほとんどの釣り人が青物狙いで投げサビキです。
俺はヒラメ狙いなの…
- 2015年9月5日
- コメント(0)
9/2 久々
- ジャンル:釣行記
ようやくサーフに行けました。
予定を立てると雨が振ります…
波は高めの白濁り、無風でウネリもほぼ無しと条件は悪くないですが、湿度が高くて霧の視界不良で体感は不快です。
遠くで大きめの魚がライズしてます、魚らしい形なのでボラかシーバスでしょう。
手持ちのルアーを1通り投げてみるものの当たりは無し。
周りもヒ…
予定を立てると雨が振ります…
波は高めの白濁り、無風でウネリもほぼ無しと条件は悪くないですが、湿度が高くて霧の視界不良で体感は不快です。
遠くで大きめの魚がライズしてます、魚らしい形なのでボラかシーバスでしょう。
手持ちのルアーを1通り投げてみるものの当たりは無し。
周りもヒ…
- 2015年9月2日
- コメント(0)
7/11
- ジャンル:釣行記
今日は朝イチで亘理に行ってきました。
サーフメインになる前はここでヒラメを5連続ヒットした事もありましたが、防波堤内に重機やクレーンが設置され工事で短時間しかてきなくなったので行かなくなりました。
一年振りくらいの釣行です。
ロープで手すりを作ってありまだ重機があります。
狭いのでキャスト時に気をつけな…
サーフメインになる前はここでヒラメを5連続ヒットした事もありましたが、防波堤内に重機やクレーンが設置され工事で短時間しかてきなくなったので行かなくなりました。
一年振りくらいの釣行です。
ロープで手すりを作ってありまだ重機があります。
狭いのでキャスト時に気をつけな…
- 2015年7月11日
- コメント(0)
石巻巡回
- ジャンル:釣行記
きのうは用事があり石巻へ。
その前に久々の石巻を見て回ろうとロッドを持って行きました。
朝イチで雲雀野サーフへ
釣り人は五人ほど。
ハウルで探るも反応無し。
餌釣り人はイシモチ狙いだそうです。
北上川河口は立入禁止のバリケード、危険な場所なのでムリに行く事もないと場所変え。
日和大橋を渡り海沿いを行くも通…
その前に久々の石巻を見て回ろうとロッドを持って行きました。
朝イチで雲雀野サーフへ
釣り人は五人ほど。
ハウルで探るも反応無し。
餌釣り人はイシモチ狙いだそうです。
北上川河口は立入禁止のバリケード、危険な場所なのでムリに行く事もないと場所変え。
日和大橋を渡り海沿いを行くも通…
- 2015年7月9日
- コメント(1)
7/01
- ジャンル:釣行記
毎週水曜は釣りに行きます。
天気予報は曇りのち雨で微風波低め。
朝のうちならやれそうだな…と4時にサーフに着くなり雨がポツポツと(-_-;)
しかも白波に向かい風強風、天気予報とはなんぞや…
せっかく来たからにはとやり始めるものの蟹ラッシュを味わい参る(´-﹏-`;)
カニの入れ食いは重いだけで波の抵抗は魚よりあるの…
天気予報は曇りのち雨で微風波低め。
朝のうちならやれそうだな…と4時にサーフに着くなり雨がポツポツと(-_-;)
しかも白波に向かい風強風、天気予報とはなんぞや…
せっかく来たからにはとやり始めるものの蟹ラッシュを味わい参る(´-﹏-`;)
カニの入れ食いは重いだけで波の抵抗は魚よりあるの…
- 2015年7月1日
- コメント(1)
6/24
- ジャンル:釣行記
本日も行ってきました、きのうに引き続き2連荘です。
朝イチで釣り仲間がやってる場所へ行ってみるも連れてない様子。
30分ほどそこでやってみてもカニのみで魚っ気がないのできのう釣れてる場所へ移動。ちゃんと目印付けてました(笑)
朝マズメタイムだし濁りもあったので最初はハウルの赤で探る。
さっきの場所と違い当…
朝イチで釣り仲間がやってる場所へ行ってみるも連れてない様子。
30分ほどそこでやってみてもカニのみで魚っ気がないのできのう釣れてる場所へ移動。ちゃんと目印付けてました(笑)
朝マズメタイムだし濁りもあったので最初はハウルの赤で探る。
さっきの場所と違い当…
- 2015年6月24日
- コメント(2)
6/23
- ジャンル:釣行記
今日は軽めの短時間釣行です。
依頼があり刺身用の白身魚を捕獲しに行きました。
ヒラメかマゴチだね。
最初に入った場所で2投目にちびゴチヒット、刺身用はきついのでリリース。
当たりが無くなりランガン。移動してバイトがあるものの乗らずが続き結局最初の場所へ…
しかし人が入っていたので飛び越えて次の場所に。
な…
依頼があり刺身用の白身魚を捕獲しに行きました。
ヒラメかマゴチだね。
最初に入った場所で2投目にちびゴチヒット、刺身用はきついのでリリース。
当たりが無くなりランガン。移動してバイトがあるものの乗らずが続き結局最初の場所へ…
しかし人が入っていたので飛び越えて次の場所に。
な…
- 2015年6月23日
- コメント(1)
最新のコメント