プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:252731
QRコード
▼ ログと戯れる <潮位編1>
- ジャンル:日記/一般
怪我をして1週間が経過しました。
とりあえず親指は動くものの、切ったところから先は感覚が
戻らず痺れたまま。
病院で相談したところ神経が切れているとの事で、傷口を
開いて神経を縫えば早く良くなるかも、などと恐ろしい事を
言われてしまいました。
自力で治すしかありません。
さて、前回までのネタは、毎年年末に整理していたものを
グラフ化しただけで、あまり新しい発見はないことは承知済み。
本当に確認したかったのは、今回の「潮位」。
淡水系がメインだった自分には、潮の扱いがよくわからず
マズメを中心に釣行を計画する事がほとんど。
それでも今年は、潮位を意識して日中にも楽しませてもらいました。
さて、釣果と潮位、どんな関係があるんだろう。
潮位の過去データをネットで探し、写真の撮影時間とマッチング。
以前釣りをしていた頃に同じ事をしようとすると膨大な時間と準備が
必要だったと思いますが、今は簡単にできてしまう。
まあ、精度はご愛嬌ですが...
まずは、昨年のデータから。

1年間の釣果を潮位とキャッチした時間でプロットしてみました。
ちょっとデータが少ない。
こんな感じ?
補助線を引いてみる。

ナイトゲームは、データが少ないので置いておくとして、
デイゲームは、日が高くなるにつれて、釣れた潮位が絞られて
きている感じ。
どうでしょう?
そして、同じ事を今年のデータでチェック。

今年のデータは、魚種をシーバスとニゴイに絞ってます。
こっちも、補助線を引いてみる。

こんな感じ?
全体的には、昨年と同じ傾向があるように見える。
そして、どちらかというと潮位が低い方が釣果が多い感じ。
収束している潮位を意識すれば、短時間釣行でサクっとゲット
できる可能性も高まるかも。
そして、もうひとつ。
朝マズメは、潮位に関係なく釣りやすいという事。
うーーーむ。
当たり前といえば、当たり前の事。
よく聞く話、日頃感じている事を、自分のデータで確認できたという事か。
ただ、1年分のデータをひとつのグラフに詰め込んでるので
ここからは、大きな傾向しかわからない。
ポイント毎に分析しないとあまり有効じゃないかも。
ただ、データ量に問題が...
まぁ、釣行時のモチベーション維持くらいには、役立つかな。
とりあえず親指は動くものの、切ったところから先は感覚が
戻らず痺れたまま。
病院で相談したところ神経が切れているとの事で、傷口を
開いて神経を縫えば早く良くなるかも、などと恐ろしい事を
言われてしまいました。
自力で治すしかありません。
さて、前回までのネタは、毎年年末に整理していたものを
グラフ化しただけで、あまり新しい発見はないことは承知済み。
本当に確認したかったのは、今回の「潮位」。
淡水系がメインだった自分には、潮の扱いがよくわからず
マズメを中心に釣行を計画する事がほとんど。
それでも今年は、潮位を意識して日中にも楽しませてもらいました。
さて、釣果と潮位、どんな関係があるんだろう。
潮位の過去データをネットで探し、写真の撮影時間とマッチング。
以前釣りをしていた頃に同じ事をしようとすると膨大な時間と準備が
必要だったと思いますが、今は簡単にできてしまう。
まあ、精度はご愛嬌ですが...
まずは、昨年のデータから。

1年間の釣果を潮位とキャッチした時間でプロットしてみました。
ちょっとデータが少ない。
こんな感じ?
補助線を引いてみる。

ナイトゲームは、データが少ないので置いておくとして、
デイゲームは、日が高くなるにつれて、釣れた潮位が絞られて
きている感じ。
どうでしょう?
そして、同じ事を今年のデータでチェック。

今年のデータは、魚種をシーバスとニゴイに絞ってます。
こっちも、補助線を引いてみる。

こんな感じ?
全体的には、昨年と同じ傾向があるように見える。
そして、どちらかというと潮位が低い方が釣果が多い感じ。
収束している潮位を意識すれば、短時間釣行でサクっとゲット
できる可能性も高まるかも。
そして、もうひとつ。
朝マズメは、潮位に関係なく釣りやすいという事。
うーーーむ。
当たり前といえば、当たり前の事。
よく聞く話、日頃感じている事を、自分のデータで確認できたという事か。
ただ、1年分のデータをひとつのグラフに詰め込んでるので
ここからは、大きな傾向しかわからない。
ポイント毎に分析しないとあまり有効じゃないかも。
ただ、データ量に問題が...
まぁ、釣行時のモチベーション維持くらいには、役立つかな。
- 2011年12月18日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント