プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:246746

QRコード

日進市総合運動公園

  • ジャンル:釣行記
今年の初釣行は、管釣り。
比較的近くの冬場だけのプールフィッシング。

かなり昔に数回、豊島園に行ったことがあるが、
激シブで、あまりいい思い出はない。

それでも確実に魚はいるので、今年はここからスタート。

ここは規模が小さくルアーフライエリアは、定員30名で
平日は先着順。
それでも、平日の開園時に定員をオーバーしたことは
今年はまだないということで、結構開園ギリギリの
到着予定で出発。

15分くらい前に着くことができ、順番は12番。

今日は、1年分釣るぞー、みたいな勢いで開始。

ちょっとお隣さんが近くて、フライは無理かと思っていたが
フライ用のエリアだからか、危険を感じてなのか両隣だけ
空けてもらえたので、フライで開始。
ちなみにフライは自分だけ。

開園時は20人くらいだったが、1時間くらいでほぼ満員。

フライなら楽勝かと思っていたが、なかなかバイトが出ない。

前回フライを振ったのは、2019年の年末 王禅寺で、
すでに5年経過している。
もともとキャストが下手なうえに、ロッドもかなり
へたってきていて、なかなか難しい。

開始1時間で2キャッチ1バラシ、周りもポツポツ
釣れてる感じ。

10時半を過ぎたあたりで放流タイム。
結構な量の放流があり、活性が上がってバイトが頻発
するようになったが、お昼くらいで落ち着いてしまい。
午後は沈黙。

途中ルアーも試したが、ライントラブルで短時間で
諦め。ルアーは釣れる気がしませんでした。

はじめてだったので1日券を購入したが、所用があり
15時半ころ終了のつもりだったが、久しぶりの
長時間釣行で、両足の足の裏がつりだして、
体がいうことをきかなくなってきて、おまけに
バイトもなくなってしまったので、14時半ころに撤収。

撤収1時間くらい前から、隣にフライマンが入られて
ルースニングをされていたが、帰り際にはバイトが頻発
していた感じでした。

フライやるなら、装備を一新しないとつらい感じ。

ここも場所によりバイトの偏りがあるようで、両端の方が
結構釣れてました、残念なことにフライは中央しか
入れないんだけど。

結局釣果は、8キャッチ。
バイトは午前中を中心に、結構あったがなかなか乗らない。

なんといってもサイズが小さいのが残念。
アベレージが25cmくらい。

それでも、それなりに楽しめた。
放流に助けられた感はあるけど。

ちなみに、ネットとびくは無料で借りれました。


7v7f6sihxx5gs4zxxh4m_480_480-36350348.jpg

zwtypv2jja3yw9r75nfd_480_480-bf95314f.jpg

62whu7ovffmp3g4hgtee_480_480-e24e7c68.jpg


 

コメントを見る