プロフィール

ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:266471
QRコード
▼ ログと戯れる <釣果編>
- ジャンル:日記/一般
ログの第二弾。
今回は、「釣果編」です。
今年は、強力なポイントが加わった為、大きく傾向が変わりました。
まずは、昨年の魚種別釣果。

本命のシーバスが約3/4。
年間釣果が大したことないので、外道はとっても少ないです。
そして、今年。

河川がらみで釣果を上げられるようになったので、どっと外道が
増えました。
シーバスは、約半分。
外道が増えたおかげで、誰かが遊んでくれる確率が増えてます。
今度は、月別の出撃回数と釣果、まずは昨年。

番号で書いてあるのが出撃ポイント。
「釣果」はシーバスの釣果で、「釣果2」は全魚種の釣果。
梅雨の時期と秋のハイシーズン以外は、非常に貧果。
そして今年。

9月は、入院の影響で落ち込んだものの昨年よりは
大分良い感じ、但し春の立ち上がりが悪いのと、秋が
思ったほど盛り上がらなかったのが今後の課題か。
一年を通して釣行回数を釣果が上回るようにしたいなー。
今回は、「釣果編」です。
今年は、強力なポイントが加わった為、大きく傾向が変わりました。
まずは、昨年の魚種別釣果。

本命のシーバスが約3/4。
年間釣果が大したことないので、外道はとっても少ないです。
そして、今年。

河川がらみで釣果を上げられるようになったので、どっと外道が
増えました。
シーバスは、約半分。
外道が増えたおかげで、誰かが遊んでくれる確率が増えてます。
今度は、月別の出撃回数と釣果、まずは昨年。

番号で書いてあるのが出撃ポイント。
「釣果」はシーバスの釣果で、「釣果2」は全魚種の釣果。
梅雨の時期と秋のハイシーズン以外は、非常に貧果。
そして今年。

9月は、入院の影響で落ち込んだものの昨年よりは
大分良い感じ、但し春の立ち上がりが悪いのと、秋が
思ったほど盛り上がらなかったのが今後の課題か。
一年を通して釣行回数を釣果が上回るようにしたいなー。
- 2011年12月14日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント