プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:239585
QRコード
▼ 木枯らし1号が吹いたとか
- ジャンル:釣行記
今年は、久しぶりに木枯らし1号が吹いたようです。
ということは、そろそろ今シーズンも終盤ですね。
前回良い思いをしたので、翌日も続けて出撃。
今回もベスポジにエントリー。
満潮 19:28 小潮
前回よりも風が強く、少し気になる感じ。
でも1投目からバイト。
小ぶりなサイズでジャンプでバラシ。
どうも自作のフィンガープロテクターに慣れなくて
ミスキャスト連発。
特に軽めのルアーだと、どこに飛んでいくのかわからない。
情けなし...
前回と同じ潮目を期待したが、潮まわりの違いで
潮目が出る場所が違う。
当たり前と言えば当たり前だが、微妙に立ち位置がずれた。
たまに単発のショートバイトが出て、セイゴをキャッチ。


20cmくらい。
ポツポツあたるが、みんなこのサイズみたいで、
一向にサイズが出ない。
この日は、ベイトも少なめで、雨も降りだし微妙な感じ。
なんとか粘って、それなりサイズを2本キャッチしたところで
雨も本降りになり撤収となった。


サイズは45cmくらい。


50cmくらい
数的には良い感じだったが、2本以外はセイゴ。
ルアーのサイズに問題ありかも。
シーバス : 7本 ( 20cm-50cm )
ルアー : エアーオグル70S
マリブ68
ピース60S
ということは、そろそろ今シーズンも終盤ですね。
前回良い思いをしたので、翌日も続けて出撃。
今回もベスポジにエントリー。
満潮 19:28 小潮
前回よりも風が強く、少し気になる感じ。
でも1投目からバイト。
小ぶりなサイズでジャンプでバラシ。
どうも自作のフィンガープロテクターに慣れなくて
ミスキャスト連発。
特に軽めのルアーだと、どこに飛んでいくのかわからない。
情けなし...
前回と同じ潮目を期待したが、潮まわりの違いで
潮目が出る場所が違う。
当たり前と言えば当たり前だが、微妙に立ち位置がずれた。
たまに単発のショートバイトが出て、セイゴをキャッチ。


20cmくらい。
ポツポツあたるが、みんなこのサイズみたいで、
一向にサイズが出ない。
この日は、ベイトも少なめで、雨も降りだし微妙な感じ。
なんとか粘って、それなりサイズを2本キャッチしたところで
雨も本降りになり撤収となった。


サイズは45cmくらい。


50cmくらい
数的には良い感じだったが、2本以外はセイゴ。
ルアーのサイズに問題ありかも。
シーバス : 7本 ( 20cm-50cm )
ルアー : エアーオグル70S
マリブ68
ピース60S
- 2020年11月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント