プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:178
  • 総アクセス数:253386

QRコード

久しぶりに堪能

  • ジャンル:釣行記
大統領選挙が大詰めですね。

でも、ちょっとアメリカに失望...

もう少し、カッコイイところを見せてほしい。


さて、週一くらいで出撃しているものの、なかなかシーバスに
会えない。

先週もナイトゲームに出撃したが、ピックアップ寸前の
誤爆2発のみで、生命感を感じることができず。

それでもお隣さんはキャッチされていたので、シーバスはいる。

なので、それを頼りに今週も仕事の後に出撃。


満潮 18:56 中潮


ラッキーなことにベスポジが空いており、声をかけてエントリー。

シーバスを始めた頃に数回来ただけの場所で、ナイトゲームは
前回が初めて。

水深も状況も、よくわからない。


ミノー、シンペンの釣りがしたいので、とりあえずkomomoで
サーチ。
キャストに慣れてきたころで、前回唯一反応のあったマリブに
ローテ。

角度を変えたり、カウントを変えたりして色々試す。


周りも何もない時間が過ぎて、今日もダメかと
思い始めた頃にバイト。

が、すぐにバレてしまいルアーが手元まで飛んでくる。

前回に続き魚が小さい感じ。


マリブ68にチェンジ。

昨年まで別場所でよくやっていたローテーション。


しばらく間が空いてショートバイト。

その後、やっとフッキング。

34p4ew2der9gur43wesc_480_480-b48692d5.jpg

ちょー久しぶり、サイズは40cmくらいと小さいが
うれしい1本。

47njwc24c85if4s5vxdo-17bb5d29.jpg





反応が続かないのでいろいろローテし、最終兵器に
たどり着く...


数投で今度は沖でしっかりしたバイト。

kb7bffydrksg6d4vheyk_480_480-ee1c041f.jpg

結構パワフルで、サイズは60cmジャスト。

2uzrpd95scucave42h5h-11aa5812.jpg

ルアー丸呑み。



手前にベイトが溜まっていて、こいつにいきなり水柱がたつ。


単発だったが、魚が上を意識してそうなので、
ミノーにチェンジ。


ダウン気味に入ったところでバイト。


azvum98x83t9ikw4wc2v_480_480-edac27ce.jpg

サイズは50cmアップ。

6vwaynthk83r7kk9grpi-fc21649c.jpg

出来すぎ。


同じコースをトレースして、さらに追加。

今度はかなりの重量感。

バイト直後のエラ洗いも重そうで顔がでかい。
なんとか寄せてキャッチ。


gxttznvc64k9csioij2w_480_480-8eb0d172.jpg

久しぶりの良いサイズ、73cm。


この後ミノーに反応が出ず、ピースに戻して追加。

jafux7dvv66bg6bas3yd_480_480-c6fa56aa.jpg
うまく写真が撮れてなかったけど、サイズは45cmくらい。

bcte2ngchnmgge7wsr2k-d0d92eae.jpg

この後ショートバイトがあったものの反応が出なくなり

21時半頃に撤収。



バラシも数回あったが、久しぶりにシーバスに会え、
良い釣りができた。



シーバス : 5本 ( 40cm~73cm )
ルアー : マリブ68
      ピース60s
      アーダ零

 

コメントを見る