プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:239726

QRコード

雨のあと

  • ジャンル:釣行記
本日は、出撃いたしません。

先に書いておかないと、春の陽気に誘われて行ってしまいそうなので。

さすがに4夜連続は...

でも、今日はいい天気だなー。


昨日は、午前中で止むと思っていた雨が3時ころまで尾を引いて
結局、丸2日近い雨となりました。

まだ、ポツポツ落ちてくる中を、先日のエリテン捜索に。

到着して、探すまでもなく一目で発見。

あんなに探して見つからなかったのに。

お日様は、偉大ですね。


すべってころんで怪我のおまけが付いちゃいましたが、無事回収。

河川は雨で増水し、コーヒー牛乳カラー。

すでに上げの時間なのに、結構な勢いで下げている。
きっと2枚潮になってるんだろうな。


今日は見送って、日曜日にするか...


でも、仕事の前日はできれば出撃したくない。



雨は止んだけど、どのくらいで回復するんだろう。

大型河川は、結構長引くんだよな。

まだ、結構風もあるし...




が、夕方になって外を見ると風が止んでいる。


なら、出るか。


一番雨の影響が少ない場所、51番に出撃することに。

直前まで迷っていたこともあって、現着が遅くなっちゃいました。


いつもの場所に、見覚えのある人影。

近寄っていくと、向こうも気が付いたようでご挨拶。




えーーー、すばらしい。


もう少し早く決断していれば、ブツ持ち撮影ができたのに...

申し訳ない、次回は必ず。

(詳しくはMorituさんのログで、どうぞ。)




状況を聞いて、少し下流からスタート。


ポツポツライズが出る。


選択は正しかったようだ。


が、コンタクトが得られない。


おまけに流れが速い。



にょろ、エリテン、ワンダー...出ない。

別のライズを求めて下流に移動。


ボシュ。


ライズ音に足を止めて、ライズの方向にデカにょろをキャスト。

ラインスラッグを軽くとって、ゆっくり巻き始める。


と...ん?

違和感。


ビシッ、と合わせ。


ロッドが絞り込まれる。


やっぱ居るじゃん。


3夜連続釣行が報われた瞬間。


結構な引きからも、それなりのサイズっぽい。


ロッドを煽り、寄せにかかる。


プン。


えーーーーー、まさかのバラシ。


この時期、バラシはほとんどないのに...


その後も、ライズを探してキャストを繰り返すが
バイトは得られず終了。



ここは、護岸工事がされている為、川幅が一定で流れがたるむところも
あまりなく、流れが速くなりやすい。

雨のあとは特にタイミングが難しい。


この週末、バチの新場所2か所をまわり、雨の中の釣行も強行。

結果はでなかったけど、得るものもあった。


次回は、キッチリ帳尻をあわせないと。

コメントを見る