プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:255292
QRコード
▼ やっぱり居ない
- ジャンル:釣行記
状況が良くない事はわかったが、バチ抜けの状況だけでも
確認しようと、昨日も出撃。
例年なら、バチパターンが一番盛り上がる潮回り。
昨日は、朝まで雨が残り、ほんの少し薄日も差したが
ほとんど終日どんよりとした曇り空。
夕マズメに合わせてエントリーするも、予想以上に
強い北風。
来たからには、1バイトくらい欲しいところだが
強風でうまく流せず、ほぼ諦めモード。
上げが緩んで、北風の影響がゆるんできたタイミングで
ココン
ビシッとあわせて、軽い引きを楽しむ。
サイズを確認し、抜き上げでポロリ。
下げが、どんどん効いてきて上流で抜けていれば
そろそろバチが流れてくるタイミングだけど
ライズも出ない。
下げがひと段落したタイミング。



いつものチーバス3連発。
例年なら、レギュラーサイズなんだけどなー。
この後、反応がなく、流れの速さを考えて、
バイブでドリフトを試してみる。
予想通りバイトは出ず、水面を確認すると
チラホラ、バチが流れてる。
再度、ニョロでチェックしてみるも、バイトが出ず
ライズも皆無。
妙に納得し、撤収。
工事の影響で、警戒心の強いある程度のサイズの魚は
この場所を素通り。
居着かないので、ストックがない。
ステイしている魚が居ないので、バチが流れても
ライズも、盛り上がりも無い。
当たり前と言えば、当たり前な事だけど
繋がってしまった。
納得できる理由はわかったけど、貴重なタイミングを
逃してしまったな。
気が付くのが、ちょっと遅かった。
デイゲームが開幕する頃までには、落ち着いてほしいな。
シーバス : 3本 ( 20cm×3 )
ルアー : にょろにょろ12.5 チャートゴールド
確認しようと、昨日も出撃。
例年なら、バチパターンが一番盛り上がる潮回り。
昨日は、朝まで雨が残り、ほんの少し薄日も差したが
ほとんど終日どんよりとした曇り空。
夕マズメに合わせてエントリーするも、予想以上に
強い北風。
来たからには、1バイトくらい欲しいところだが
強風でうまく流せず、ほぼ諦めモード。
上げが緩んで、北風の影響がゆるんできたタイミングで
ココン
ビシッとあわせて、軽い引きを楽しむ。
サイズを確認し、抜き上げでポロリ。
下げが、どんどん効いてきて上流で抜けていれば
そろそろバチが流れてくるタイミングだけど
ライズも出ない。
下げがひと段落したタイミング。



いつものチーバス3連発。
例年なら、レギュラーサイズなんだけどなー。
この後、反応がなく、流れの速さを考えて、
バイブでドリフトを試してみる。
予想通りバイトは出ず、水面を確認すると
チラホラ、バチが流れてる。
再度、ニョロでチェックしてみるも、バイトが出ず
ライズも皆無。
妙に納得し、撤収。
工事の影響で、警戒心の強いある程度のサイズの魚は
この場所を素通り。
居着かないので、ストックがない。
ステイしている魚が居ないので、バチが流れても
ライズも、盛り上がりも無い。
当たり前と言えば、当たり前な事だけど
繋がってしまった。
納得できる理由はわかったけど、貴重なタイミングを
逃してしまったな。
気が付くのが、ちょっと遅かった。
デイゲームが開幕する頃までには、落ち着いてほしいな。
シーバス : 3本 ( 20cm×3 )
ルアー : にょろにょろ12.5 チャートゴールド
- 2015年3月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント