プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:253060
QRコード
▼ 再開
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰です。
やっと9月になりましたが、まだまだ暑い。
8月初めに愛知に帰省し、釣りに行きたいと親父が言うので
人生初のボートシーバスに。
船長の軽い感じの言葉を信じて出船するも、まさかの全員ノーバイト。
台風の前日だったこともあるけど、あまりの出来事に
かなり落ち込みました。
いろいろ不満はありましたが、それでも東京湾は
シーバスが多いんだろうなー、なんて慰めてます。
そして、少し暑さが緩む日も出てきたので、ナイトゲームから再開。
ナイトゲームとはいえ、まだまだ湿度が高く汗が出る。
結構ボラが跳んでいたので、期待して開始したものの
まったくバイトなし。
ライトで確認した感じでは、結構濁りも入ってる。
もう少し涼しくならないと魚も戻ってこないのかなー
なんて思っている中、なにかがバイト。

なんと、ダツ。
しかも、結構長い。
何度か掛けたことはあるけど、キャッチは初めて。
このバイト以外、まったく反応をもらえず、2時間程度で撤収。
まあ、こんなもんかな。
今後に期待です。
やっと9月になりましたが、まだまだ暑い。
8月初めに愛知に帰省し、釣りに行きたいと親父が言うので
人生初のボートシーバスに。
船長の軽い感じの言葉を信じて出船するも、まさかの全員ノーバイト。
台風の前日だったこともあるけど、あまりの出来事に
かなり落ち込みました。
いろいろ不満はありましたが、それでも東京湾は
シーバスが多いんだろうなー、なんて慰めてます。
そして、少し暑さが緩む日も出てきたので、ナイトゲームから再開。
ナイトゲームとはいえ、まだまだ湿度が高く汗が出る。
結構ボラが跳んでいたので、期待して開始したものの
まったくバイトなし。
ライトで確認した感じでは、結構濁りも入ってる。
もう少し涼しくならないと魚も戻ってこないのかなー
なんて思っている中、なにかがバイト。

なんと、ダツ。
しかも、結構長い。
何度か掛けたことはあるけど、キャッチは初めて。
このバイト以外、まったく反応をもらえず、2時間程度で撤収。
まあ、こんなもんかな。
今後に期待です。
- 2018年9月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント