プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:239644
QRコード
▼ 風止まず
- ジャンル:釣行記
災害続き、国の代表的な空港が同時に2つも使用できなくなった。
こんなこと、過去にあったんだろうか。
なんか、とんでもない時代になってしまったような気がする。
暑さのピークは過ぎた感はあるが、この週末は秋雨前線の影響で
全国的に雨。
そんな中、東京は雨ではないが、気温が上がって蒸し暑い。
土曜日は、かなり風が強い予報だったので、日曜日なら
少しは収まるだろうと、本日早朝から久しぶりのデイゲーム。
満潮 4:25 大潮
満潮過ぎからエントリー、ステップが水没しているため
足を濡らして開始。
予想外に水が冷たい。
目視できないが、沖の鳥がベイトを捕食しているのが見える。
ベイトが入っているなら期待できるかも...
しかし、下げが効き始めたタイミングで、漁船2隻が
すぐ下流で網入れ、それも3度。
プロが入るってことは、魚が居る証拠だろうと良い方向に
考えていろいろ試してみるも、まったく生命感が無い。
下げが効き始めた為、上流から濁り水が入り、一面コーヒー色。
風も全然収まっておらず、かなりの南風。
そろそろバイトが出てもいい潮位なのに、ボディタッチもない。
夏が暑すぎたせいか、秋が遠い感じ。
ほぼ諦めモードで、最後のチェック。

事故的にバイト。
なんとか、50cmくらいの奴をキャッチ。

その後も、しばらくチェックを続けてみたが、バイトは
この1回きりで終了。
今年の秋は手ごわそうだ。
シーバス : 1本 ( 50cm )
ルアー : バリッド70HW
こんなこと、過去にあったんだろうか。
なんか、とんでもない時代になってしまったような気がする。
暑さのピークは過ぎた感はあるが、この週末は秋雨前線の影響で
全国的に雨。
そんな中、東京は雨ではないが、気温が上がって蒸し暑い。
土曜日は、かなり風が強い予報だったので、日曜日なら
少しは収まるだろうと、本日早朝から久しぶりのデイゲーム。
満潮 4:25 大潮
満潮過ぎからエントリー、ステップが水没しているため
足を濡らして開始。
予想外に水が冷たい。
目視できないが、沖の鳥がベイトを捕食しているのが見える。
ベイトが入っているなら期待できるかも...
しかし、下げが効き始めたタイミングで、漁船2隻が
すぐ下流で網入れ、それも3度。
プロが入るってことは、魚が居る証拠だろうと良い方向に
考えていろいろ試してみるも、まったく生命感が無い。
下げが効き始めた為、上流から濁り水が入り、一面コーヒー色。
風も全然収まっておらず、かなりの南風。
そろそろバイトが出てもいい潮位なのに、ボディタッチもない。
夏が暑すぎたせいか、秋が遠い感じ。
ほぼ諦めモードで、最後のチェック。

事故的にバイト。
なんとか、50cmくらいの奴をキャッチ。

その後も、しばらくチェックを続けてみたが、バイトは
この1回きりで終了。
今年の秋は手ごわそうだ。
シーバス : 1本 ( 50cm )
ルアー : バリッド70HW
- 2018年9月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント