プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:179
  • 総アクセス数:252401

QRコード

若洲沈黙

  • ジャンル:釣行記
さて、どこに行くか...
不調はわかっている、けど...

行かなければ、絶対釣れないが、行ったら釣れる可能性はある。

そんな訳で、早朝から若洲に出撃。
案の定、予定通り起きられず1時間遅れで川筋から開始。

やたらゴツゴツとあたる。
足元にボラが入ってます。

っていうか、アングラー少なーい、今の状況を表してますね。

沖目で、ダツが時々跳ねる。

いつくるか、いつくるかと集中してキャストを繰り返すが何もなし。
時々トップでダツの様子をチェック。

数回チェイス、誤爆があるも乗らず。
サイズが小さそう。

南側テトラに着く頃には、結構な南風。
ベイトはいるものの、シーバスの反応は無し。

渋い事を見こして、今日は午後の部も予定...
8時頃から、時間が気になる。

さて、どうする。

潮目を打つも何も反応が無い為、午後の部に体力を残すべく
9時過ぎに撤収。

若洲、渋すぎです。

帰り道、11番をチェック。
おっと、シーバスをゲットした模様、ランディングしてる。

11番をスルーし、51番をチェック。
今週も不調なのかアングラーは一人、あれ。

ここでもランディング中。

これは、やるしかない。

1時間と時間を決めてトレース開始。

足元を、イナッコやチーバスの群れが...

と、突然目の前のベイトの群れにシーバスがバイト。
ベイトと同じコースをトレースするが、バイトに持ち込めず。

それでも、先週よりは良い感じ。

先行者と情報交換し、予定通り1時間で撤収。


お昼寝タイムを過ぎ、24番に出撃。
午後の部、開始。

今日は午後の潮回りがイマイチ、おまけに南風が強い。

それでも、若洲よりはベイトも多くシーバスは居そう。



ダメだ、眠い。




今日は、疲れました。

50cmの黒鯛、ボラ2本をゲット。

日没と同時に29回目の釣行を終了。


シーバスが釣れません。


黒鯛 : 1 50cm
レンジバイブ70 シルバーホワイト

コメントを見る