プロフィール
NEKO鳥肌
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:70848
QRコード
▼ またまた、ナイトボートシーバス
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
20150327、夜、またまた出船してきました。
昨夜は天下のDAIWA様から多大な期待をされているであろう我が相方、ケイスケといってきました。
僕はFimoランキングの入れ替えのため。ケイスケはDAIWA新作ルアーの実釣のため。
前回、カズ君、ぺーさんと出船した日とは打って変わってボイルもあまりなく、閑静な海でした。そんな海でもなんとかかんとか色々な策を絞りだし、ポツポツと釣るがどれもこれも60cmUP程度。今はFimoランキングに食い込むランカーシーバスを求めてるんです!!!!
こんなんじゃない、こんなんじゃない。
そう思い、ルアーチェンジしたり、リトリーブコースを変えたり、レンジを変えたり、あれやこれやしてる間もケイスケはタンタンと魚を釣るw
今はイージーに釣れる小さい魚はいらん!
ランカー、、、、ランカー、、、、
と、点々とポイント移動し、ランカーじゃない魚を釣っては、ルアーを変え、レンジを変え、コースを変え、、、、
なんだかなぁ、、、、、
走りまわり、結局メバルのボイルを見つけ、そこで一番小さなルアーをラインスラッグをうまく使いながら、おかずを釣って自分をごまかす。。。。
一通り楽しんだ帰り、最後に最後にあそこのポイントが残っている!あそこだけ寄っていこう!と、最後の願い。。。。。
真四角のストラクチャーの角を丁寧に通すことでかなりの確立でバイトがあるあのポイント。流れも強くリトリーブを慎重にしなくては根がかってしまうポイント。そこへ、濱本プロの魂、ラムタラをぶち込む!流れに乗せながら、ストラクチャーへアクセス!
ドン!!!!!
よしきた!!!!
これはでかい!これはでかい!と思ったら、流れに乗ってただけで、60cmUP程度wwww
※ラムタラをがっつりハーモニカ食い!

と思いきや、ケイスケもドン!!!!
で、ケイスケは70UP。。。。
あー、もういい。もういい。
疲労困憊で終了。。。。


結果70UPが5本、60UPが13本、メバル10匹弱、チヌ一枚、ミミイカ一杯wと、数釣りは楽しめましたが目的を果たせず終了。。。。。
今回の出船は5月頃発売予定、DAIWAのモアザン ガルバの圧勝でした。
Tuckle DATA
ROD : APIA Foojin AD / CROSS IMPACT
REEL : DAIWA 12EXIST 2508PE-H
LINE : がまかつ LUXXE LINES LIGHT SHORE 1.2号
READER : POCKET SHOCK READER 25lb
今日の一曲
Voodoo People : Pendulum Remix
- 2015年3月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント