プロフィール
NEKO鳥肌
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:70749
QRコード
魚食いたい。
▼ 2月といえば、海水浴!
- ジャンル:釣行記
本日は月曜日!
そう、ホームショップの釣具ハウスいわくらの店長が翌日休みである月曜日!
釣具屋ならスキップして釣りに行きたくなるであろう月曜日!
もちろん釣りに出掛けるんであろう。
と、閉店間際に拉致しに行ってきました。
ルアーをゴゾゴゾ、あ、手袋手袋。
あ、防寒着どこや?あ、去年クリーニング出したまんまや!
釣具屋店長ですよね?大丈夫?
なんてたわ言を言いながら準備する。
そして、関西圏の釣り人ならご存知であろうこの方が四国中央へいらっしゃってましたのでついでに拉致!そう、ぼんきちさん!
ちゅうことで、三人でメバルちゃんと遊びに行こうと出航。
風があるのはわかってたんですが、、、
こんなに?
こんなに?
え?
あれ?
大王製紙の煙突の煙が真横を通り越して煙突に巻きついとるがな。
やべー。
が、船首に大男ぼんきちさんが乗ってくれてる事で風波をぶった切り余裕余裕。
ただ釣りは中々苦戦w
風に煽られ船は大きく揺れ立ってる事もままならず、中々思い通りにならないが、そんな爆風の中でも三人ともきっちり釣る。
僕はBIOCRUISE DRAGONTAILで。

みんな各々の想うルアーを投げる。ある程度抜いたところでポイント移動〜
ザッパーン!
ん?
ゴボボボォ〜
ジャパーン!じゅわわわわーん…
うわ、やば。
風波がいつのまにやら、大きなうねりに変身していて船首にオモリ代わりに座っていたぼんきちさんが、頭から波をかぶるw
えぐいぞw
三人ともびっちゃびちゃになってしまったので、敢え無く1時間半ほどで切り上げw
超短時間釣行でしたが、風の中のライトな釣りを楽しみ、帰りはブルブル震えながら帰りました。
ぼんきちさん、店長、お疲れ様でしたw また天候の良い時にリベンジしましょ!
fishing guide wildcatは2月に海水浴も出来ます。
ぜひ!

そう、ホームショップの釣具ハウスいわくらの店長が翌日休みである月曜日!
釣具屋ならスキップして釣りに行きたくなるであろう月曜日!
もちろん釣りに出掛けるんであろう。
と、閉店間際に拉致しに行ってきました。
ルアーをゴゾゴゾ、あ、手袋手袋。
あ、防寒着どこや?あ、去年クリーニング出したまんまや!
釣具屋店長ですよね?大丈夫?
なんてたわ言を言いながら準備する。
そして、関西圏の釣り人ならご存知であろうこの方が四国中央へいらっしゃってましたのでついでに拉致!そう、ぼんきちさん!
ちゅうことで、三人でメバルちゃんと遊びに行こうと出航。
風があるのはわかってたんですが、、、
こんなに?
こんなに?
え?
あれ?
大王製紙の煙突の煙が真横を通り越して煙突に巻きついとるがな。
やべー。
が、船首に大男ぼんきちさんが乗ってくれてる事で風波をぶった切り余裕余裕。
ただ釣りは中々苦戦w
風に煽られ船は大きく揺れ立ってる事もままならず、中々思い通りにならないが、そんな爆風の中でも三人ともきっちり釣る。
僕はBIOCRUISE DRAGONTAILで。

みんな各々の想うルアーを投げる。ある程度抜いたところでポイント移動〜
ザッパーン!
ん?
ゴボボボォ〜
ジャパーン!じゅわわわわーん…
うわ、やば。
風波がいつのまにやら、大きなうねりに変身していて船首にオモリ代わりに座っていたぼんきちさんが、頭から波をかぶるw
えぐいぞw
三人ともびっちゃびちゃになってしまったので、敢え無く1時間半ほどで切り上げw
超短時間釣行でしたが、風の中のライトな釣りを楽しみ、帰りはブルブル震えながら帰りました。
ぼんきちさん、店長、お疲れ様でしたw また天候の良い時にリベンジしましょ!
fishing guide wildcatは2月に海水浴も出来ます。
ぜひ!


- 2017年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント