プロフィール

TAKE.K

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:55236

QRコード

涸沼釣行vol.18 ボイルが.....

  • ジャンル:釣行記
16日(土)の釣行記ですemoji
先週に続いて涸沼に行って来ましたemoji
今回は時間に余裕のあるプランが組めた為、昼前には自宅を出発しまずは上州屋水戸店にemoji
田口さんともお話しさしてもらって涸沼の状況を聞いてemoji&ルアーの補充emoji
5時には涸沼に到着emoji
何ヵ所か偵察をした後、初めての場所に入って見ることにemoji
夕マズメまでウロウロしながらやるも反応なしemoji
手前に小さめのベイトは居るもののボイルも無く周りのアングラーも釣れて無いようなので移動emoji
ふらっと寄ったポイントで上げも効いていて潮目も寄っている感じだったのだやってみることにemoji

手前のシャローにベイトが溜まっていて一度だけ何かに追われている様子だったのですがルアーへの反応はなしemoji
続いては河川へ移動emoji
まだ上げがガンガン効いていて潮目も寄っていてので下流に移動しながら探っていくとemoji
先行者を発見emoji話しかけているタイミングで先行者の方にHITemoji
ランディングのお手伝いをして無事キャッチemoji
その後は流れも無くなり雰囲気もないので涸沼本涸に移動emoji
風表でジャバジャバしていて表層にベイトが居るか分からないですが潮目が寄っている所にとりあえず入水emoji
表層ではベイトに当たらずバイブでボトムを通すと時折ベイトに当たるもののシジミやゴミを拾ってしまいボトムのちょい上を通そうとするとリトリーブが早くなってしまうのでルアーをチェンジemoji
ジグザグベイトだとベイトにもちょこちょこ当たりちょうど良い感じがしたのでしばらくやっていると『ゴチン』と思い通りのHITemoji
しかーし、エラ洗いでバラしemoji
フッキングが甘かったのかなーemoji
思い通りのHITだっただけに残念emoji
サイズは60~65位な感じでしたemoji
その後は徐々にベイトにも当たらなくなって、潮目も消えてしまったので移動emoji

少し偵察をして朝マズメに入るポイントを考えましたが決め手に欠けて先週と同じポイントにemoji
1時間程仮眠して3時前に入水emoji
先週よりもベイトも少なく微妙な感じの中、朝マズメを迎え、ベイト達の出勤もボイルも全く無しemoji
周りアングラーも釣れている様子も無く完全に外した感が....(笑)

時間は4時半を過ぎたところ、思い切って移動を決断emoji
場所は夕マズメに入ったポイント


何人かアングラーは居ましたが釣れて無いようで皆まったりモードemoji

せっかくなので少し竿を出していると少し離れた所の葦際でボイルが出ているのを発見emoji
急いで移動emoji


完全に明るくなり水深も浅そうなのでスウィングウォブラーで水面から通すといきなり『ボコンemoji』とバイトemoji
正直、いきなり来ると思って無くてビックリemoji
ロッドに重みが乗る前にビックリ合わせでフッキングせずemoji

その後もトップに2バイト出るもフッキングまで至らずタイムアップemoji


久しぶりの涸沼はキャッチならずでしたががっつりと釣り出来て楽しめましたemoji

ここのところキャンプ場での問題や駐車場の件で色々と話を聞きますが、地元の方を中心に色々と努力をされていて本当に頭が下がります。
涸沼で釣りをさしてもらうアングラーはもちろん、涸沼に限らずどの地域でもあてはまる事だと思います!
アングラー皆で取り組んでいく必要があると思いました。



そして何よりいつも快く釣りに行かしてくれる妻と豊かな自然に感謝×2

2018    シーバス22匹(最大86㌢)
クロダイ&キビレ1匹

コメントを見る