プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:56422
QRコード
▼ 内房河川釣行 vol,11
- ジャンル:釣行記
28日(土)の釣行記です

怪我もだいぶ良くなり久しぶりに浸かりたいと思い場所を内房河川にしました‼
21時過ぎには帰らないといけないのと潮回り的にあまり潮位が下がらないこと&南風が強いことを考えて選びました
途中、キャスティングに寄ってクリアー系のルアーを補充?上げ潮のアミパターンもあるかもということで....⤴⤴
こうやって色々考えながらルアーを見てる時って最高に楽しいですね
現地到着は17時前、釣りを終えて着替えてる方がいたので話を聞くと潮位が高いうちに3本釣ったとのこと
中には6~7本釣った人もいたとのこと?
その話を聞いてテンションMaxで入水‼
ポイントに着くとちょうど帰る所だったアングラーからはベイトが散って厳しいですよとのこと
状況をみると確かにベイトのイナッコはかなり居ますが流れが緩く河川全体に散っている感じで狙いどころを絞るのが難しい感じ
先ずはアストレイアシャローで表層からチェックするとイナッコには当たるもののシーバスからのバイトはなし

少しずつレンジを下げてアルアリのダート→鉄板バイブの早巻き&ダートでリアクションバイトを狙いますが当たるのはイナッコばかり
イナッコが多すぎるのでその中でとアピール出来そうなブレードにチェンジ‼
ボトムを攻めるとエイの餌食になるので着水後ボトムを取ったら直ぐにボトムをを切ってからの早巻きでの数投後❕59㌢

その後ローテーションしながら攻めるも反応が出るのはブレード系のみ‼
そして2バラシ?うち1匹はなかなかのサイズ
潮止まりになり辺りも暗くなるとシーバスからの反応もなくなり上げ潮狙いにチェンジ?
徐々に水位は上げてきているものの上げとは逆の風が強く河川は下流に向けて流れているので、レンジを下げてショアラインシャイナー97Fでボトムの少し上を通すとイナッコに当たるのとは違い『ゴツン』とバイトが?
首を振るのが伝わってくるもののエラ洗いがなく何だろうと寄せてみると何と50㌢のマゴチでした❕久しぶりのマゴチにビックリ
嬉しい外道でした

その後はピース80→シーバスチャレンジでいただいたレイジースリム→ローリングベイトと変えながらやるもイナッコに当たるばかりでシーバスからの反応はなく撤収としました
駐車場で着替えていると後から上がってきたアングラーがいたので話を聞くと上げ潮が効いてきてから釣れたとのことでした?
またまだ引き出しの少なさを痛感しました
来週は潮回りも良くバチ抜けも期待出来るのでせっかく参加中しているダイワシーバスチャレンジのレイジースリムで釣りたいなぁと⤴⤴
ただ日曜は仕事だから土曜しかチャンスがないけどどうしよう
(笑)
今週は嫁さんのご機嫌を損ねないように頑張らねば
そしていつも快く釣りに行かしてくれる妻と豊かな自然に感謝×②

2015 シーバス 21匹
Android携帯からの投稿


怪我もだいぶ良くなり久しぶりに浸かりたいと思い場所を内房河川にしました‼
21時過ぎには帰らないといけないのと潮回り的にあまり潮位が下がらないこと&南風が強いことを考えて選びました

途中、キャスティングに寄ってクリアー系のルアーを補充?上げ潮のアミパターンもあるかもということで....⤴⤴
こうやって色々考えながらルアーを見てる時って最高に楽しいですね

現地到着は17時前、釣りを終えて着替えてる方がいたので話を聞くと潮位が高いうちに3本釣ったとのこと

中には6~7本釣った人もいたとのこと?
その話を聞いてテンションMaxで入水‼
ポイントに着くとちょうど帰る所だったアングラーからはベイトが散って厳しいですよとのこと

状況をみると確かにベイトのイナッコはかなり居ますが流れが緩く河川全体に散っている感じで狙いどころを絞るのが難しい感じ

先ずはアストレイアシャローで表層からチェックするとイナッコには当たるもののシーバスからのバイトはなし


少しずつレンジを下げてアルアリのダート→鉄板バイブの早巻き&ダートでリアクションバイトを狙いますが当たるのはイナッコばかり

イナッコが多すぎるのでその中でとアピール出来そうなブレードにチェンジ‼
ボトムを攻めるとエイの餌食になるので着水後ボトムを取ったら直ぐにボトムをを切ってからの早巻きでの数投後❕59㌢


その後ローテーションしながら攻めるも反応が出るのはブレード系のみ‼
そして2バラシ?うち1匹はなかなかのサイズ

潮止まりになり辺りも暗くなるとシーバスからの反応もなくなり上げ潮狙いにチェンジ?
徐々に水位は上げてきているものの上げとは逆の風が強く河川は下流に向けて流れているので、レンジを下げてショアラインシャイナー97Fでボトムの少し上を通すとイナッコに当たるのとは違い『ゴツン』とバイトが?
首を振るのが伝わってくるもののエラ洗いがなく何だろうと寄せてみると何と50㌢のマゴチでした❕久しぶりのマゴチにビックリ

嬉しい外道でした


その後はピース80→シーバスチャレンジでいただいたレイジースリム→ローリングベイトと変えながらやるもイナッコに当たるばかりでシーバスからの反応はなく撤収としました

駐車場で着替えていると後から上がってきたアングラーがいたので話を聞くと上げ潮が効いてきてから釣れたとのことでした?
またまだ引き出しの少なさを痛感しました

来週は潮回りも良くバチ抜けも期待出来るのでせっかく参加中しているダイワシーバスチャレンジのレイジースリムで釣りたいなぁと⤴⤴
ただ日曜は仕事だから土曜しかチャンスがないけどどうしよう

今週は嫁さんのご機嫌を損ねないように頑張らねば

そしていつも快く釣りに行かしてくれる妻と豊かな自然に感謝×②


2015 シーバス 21匹
Android携帯からの投稿
- 2015年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント