プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:55261
QRコード
▼ 湾奥河川でバチ釣行‼ vol,10&シーバスチャレンジ
- ジャンル:釣行記
21日(土)に湾奥河川にバチパターン攻略に出かけてきました
この日仕事から帰るとダイワから荷物が?
中身はシーバスチャレンジのレイジースリムでした?

今日はバチパターンにぴったりのナイスタイミング
お目当ての場所へは17時頃に到着。狙いの満潮の下げは1830~なのでのんびりと色んなルアーを投げながらスイムチェックを!普段バチ系のルアーは夜に投げる事が多いので改めてやってみると思っていたのと違うところがあって良い勉強になりました?
ダイワからシーバスチャレンジでいただいたレイジースリムはというと、飛距離が良く出る!
よく使うパンチラスリム・マニックよりも少し飛距離が出てゆっくり巻いてもマニックよりちょい下でパンチラスリムよりは上を引けるので
個人的にはパンチラスリムやマニックとの使い分けで使えそうです?
ようやく辺りもくらいなり満潮を迎えて殺気全開でシンペンを中心にアップクロスに投げて流す感じで1時間程やりますが魚からの反応はなし?
周りや対岸を含めて10人くらいアングラーがいましたが釣れていたのは橋脚打ちをしていたアングラーの1匹のみ?
時折水面を確認してもバチの姿はゼロ?
そこで最近はまっているワームにチェンジ?
3.5㌘のジグヘッドでアップに投げて少し沈めてから中層をゆっくりと流すイメージでやってみると数投後、『グン』と‼
慎重に寄せて少しドラグを緩めてツインパワーのドラグを試してみたりしてそろそろネットで思ったら無駄にライン出していたので魚が手前の沈みテトラに入りそうに?
無理やり離そうとしたら『フッ』っと?
詰めが甘かったです(笑)
サイズは50ちょいくらいに見えました?
ようやく地合いかと意気込んでキャストをしますが時折セイゴっぽいバイトがあるのみで更に1時間が経過?
周りも釣れていないのとバチも確認できないので今日はハズしちゃったなと思いながらダメ元で少し上流を見に行くと?
水面をチョロチョロとバチが?
時折セイゴサイズと思われる波紋も出ていたのでやってみると何回かバイトがあった後に、

かわいいセイゴが❕ツインパワー入魂!?
近くに常夜灯と壁で出来る明暗があったので境目を通すと一発で?

サイズは41㌢でしたが狙い通りの嬉しい1匹!ツインパワー入魂‼
少し場所を休ませてまたもや明暗で?

50㌢?
その後何回かバイトはありましたが乗せることができず潮位も下がり反応がなくなったので撤収
せっかく頂いたレイジースリムで釣れなかったのが少し残念ですけど釣る為にひたすら投げ倒すのも楽しくないなーと?
最初に書いたように飛距離はかなり出るし、ゆっくりと表層を引けるので次回は干潟とかでも使ってみたいと思います?
そしてnewリールのツインパワー3000HGMを使って見た感想ですが巻き心地はとても滑らかでダイワとは違った少しぬるっと!?した感じがなかなか良かったです?
一番セルテートとの違いを感じたのはドラグです!出始めが滑らかでじわーっと魚にプレッシャーをかける用な感じがしました。
まだ少ししか使っていないので耐久性等はこれからセルテートと使い分けながら見ていこうと思います。
※色々書いてますがあくまで素人なりの感想ですので悪しからず...。
なによりもいつも快く釣りに行かしてくれる妻に感謝×②です
そして豊かな自然に感謝?
2015 シーバス 20匹
Android携帯からの投稿

この日仕事から帰るとダイワから荷物が?
中身はシーバスチャレンジのレイジースリムでした?

今日はバチパターンにぴったりのナイスタイミング

お目当ての場所へは17時頃に到着。狙いの満潮の下げは1830~なのでのんびりと色んなルアーを投げながらスイムチェックを!普段バチ系のルアーは夜に投げる事が多いので改めてやってみると思っていたのと違うところがあって良い勉強になりました?
ダイワからシーバスチャレンジでいただいたレイジースリムはというと、飛距離が良く出る!
よく使うパンチラスリム・マニックよりも少し飛距離が出てゆっくり巻いてもマニックよりちょい下でパンチラスリムよりは上を引けるので
個人的にはパンチラスリムやマニックとの使い分けで使えそうです?
ようやく辺りもくらいなり満潮を迎えて殺気全開でシンペンを中心にアップクロスに投げて流す感じで1時間程やりますが魚からの反応はなし?
周りや対岸を含めて10人くらいアングラーがいましたが釣れていたのは橋脚打ちをしていたアングラーの1匹のみ?
時折水面を確認してもバチの姿はゼロ?
そこで最近はまっているワームにチェンジ?
3.5㌘のジグヘッドでアップに投げて少し沈めてから中層をゆっくりと流すイメージでやってみると数投後、『グン』と‼
慎重に寄せて少しドラグを緩めてツインパワーのドラグを試してみたりしてそろそろネットで思ったら無駄にライン出していたので魚が手前の沈みテトラに入りそうに?
無理やり離そうとしたら『フッ』っと?
詰めが甘かったです(笑)
サイズは50ちょいくらいに見えました?
ようやく地合いかと意気込んでキャストをしますが時折セイゴっぽいバイトがあるのみで更に1時間が経過?
周りも釣れていないのとバチも確認できないので今日はハズしちゃったなと思いながらダメ元で少し上流を見に行くと?
水面をチョロチョロとバチが?
時折セイゴサイズと思われる波紋も出ていたのでやってみると何回かバイトがあった後に、

かわいいセイゴが❕ツインパワー入魂!?
近くに常夜灯と壁で出来る明暗があったので境目を通すと一発で?

サイズは41㌢でしたが狙い通りの嬉しい1匹!ツインパワー入魂‼
少し場所を休ませてまたもや明暗で?

50㌢?
その後何回かバイトはありましたが乗せることができず潮位も下がり反応がなくなったので撤収

せっかく頂いたレイジースリムで釣れなかったのが少し残念ですけど釣る為にひたすら投げ倒すのも楽しくないなーと?
最初に書いたように飛距離はかなり出るし、ゆっくりと表層を引けるので次回は干潟とかでも使ってみたいと思います?
そしてnewリールのツインパワー3000HGMを使って見た感想ですが巻き心地はとても滑らかでダイワとは違った少しぬるっと!?した感じがなかなか良かったです?
一番セルテートとの違いを感じたのはドラグです!出始めが滑らかでじわーっと魚にプレッシャーをかける用な感じがしました。
まだ少ししか使っていないので耐久性等はこれからセルテートと使い分けながら見ていこうと思います。
※色々書いてますがあくまで素人なりの感想ですので悪しからず...。
なによりもいつも快く釣りに行かしてくれる妻に感謝×②です

そして豊かな自然に感謝?
2015 シーバス 20匹
Android携帯からの投稿
- 2015年3月22日
- コメント(1)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント