プロフィール

あさしっこ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:20958

QRコード

8年ぶりの80UP in多摩川

久しぶりの日記です

最近は1~2週間に一度しか釣りに行けず
行けても近所の埼玉シーバスを短時間やるくらいで
おのずと
タックルもライトロッド
PE0.6号リーダー2.5号か3号
100mm以内のルアーになってしまった

今日(11月23日)は仕事帰りに多摩川で釣りが出来るということで
冷たい雨が降り続いてたけど
気合をいれてウェーディング釣行

年に3回くらい多摩川に行ける
駐車場からポイントまで多摩川沿いを歩いていると
台風19号の被害は色濃く、工事車両もかなり入っているし
ポイントに入ると川は一目でわかるほど浅くなっていて
見渡す限りアングラーは誰もいない

一か所漂流物?か何かでヨレているところがあって
その周りだけ少しエグレて深くなっていそうだったので
K-ten BKF90を投げると
すぐに底をすってしまう

次にカゲロウ100F(実績1位)にかえて
とりあえず関係ないアップクロスに
引き波をたてながら流すと
釣れそうな速度で流れていく
流速にあわせて巻く速度をつかんでから

いざヨレにライン先行でアップ気味に送り込むと
短く ドっ…
という当たりがあり
とりあえずアワすと
まったく動かない
完全に根がかったと思ったら
グググっとロッドが引き込まれる(この感じ、よく言うけどホントだった)

エラあらいもめちゃくちゃでかい!
ばしゃばしゃばしゃ!
正しい持ち方なのかわからないけど
ロッドを脇に体温計はさむみたいにがっちり挟んでも
全然寄ってこない
これは手におえない

ひたすらお願いして、なんとかズリあげた
ee35azskwdwiadn42ix3_480_480-4103aa57.jpg

ふとった83センチ!自己ベスト!

八年前に釣ったガリガリの81センチとは全然違った
jweepu793vdnaf78trdm_480_480-dfadef66.jpg
急いでリリース

あああ~~~やばい

もう帰ろう

これだから
やめられない

駐車場に帰ってもそわそわしてて

1時間くらいしかたってないのに
駐車料金やたら高いと思って払ったら、隣の車払ってた


実は今、子育てで家を離れられない分
部屋で
ダイレクトリールを分解洗浄したり
シングルフックを巻いたり
自作ロッドを作っている

次は今、部屋でやってることを実釣に繋げて
今日より大きな魚を釣ってみたい






























 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

記憶に残る1本
8 時間前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
18 時間前
rattleheadさん

たけのこのこのこ2025 #4
5 日前
はしおさん

41st Overture
6 日前
pleasureさん

一覧へ