プロフィール

あさしっこ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:21241

QRコード

強風注意報

  • ジャンル:釣行記
初ログです。
5月7日、
強風注意報の中、東京湾奥行ってきました。
下げ九分くらいから釣り始めました。
釣れるか心配でしたが、着いて早々にコモモSF125が水面爆発!
が、のらない。
でも、やる気が出てきました。
その後、水面爆発やバイトもあるんですが
フッキングミス連発。

強風での釣りが下手すぎです。

上げ二分くらいで
ナイトレイド140スリムに
なんとか一匹b4b68usyssjzfuvhvgu3_920_690-633dacfd.jpg

その後、ようやく、水面爆発させると強風にあおられてノりが悪い事に気付き、
TJフララ137Fにかえて
水面直下をゆっくり引いてくると、
フッキングが決まり出しました。
vivnz5vmzit2yxah69eu_920_690-0faff9d8.jpg
szem4o4x9kohwfid8mzd_920_690-fe584697.jpg
vi54sx4fivtekn797nir_920_690-835b9579.jpg
楽しくて夜中2時頃までやってしまいました。
風が少し弱くなってきたので
コモモ125sspにかえて、一匹追加
bdbey7byg4hejrcojbig_920_690-8c674870.jpg
で帰りました。

今回の反省点はもちろん、
引き波効果に序盤こだわりすぎた事です。
今日から
飛距離がぶっ飛び系で
デッドスローで水面直下から20センチくらいのところをひける
デカバチにも使えるルアーを
見つけて行こうと思います。

僕は
東京湾奥と埼玉県エリアで釣りしています。
最近、渓流ルアーも二年前くらいから始めました。
まだまだ初心者ですが、これからよろしくお願いします。


Android携帯からの投稿

コメントを見る