プロフィール
楢原 晃平
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:54315
QRコード
▼ オススメ物!
- ジャンル:日記/一般
- (アピア、レガシーSC、レガシーブルーライン、 シマノ、ステラ、ヴァンキッシュ、レアニウム、 エターナル 銀河, ラパラ、ストーム、五目ソフト、ラピズムX、ラピズムモノ、ラピノヴァ、オクタノヴァ )
オススメ物①
以前から気になってたモーリスさんの、「PEにシュッ!プロ仕様」。
これは、非常に良いです♪
従来の「PEにシュッ!」に撥水コーティングが加わり、
釣りをしてても全然ラインが濡れた感じがありません!
それ故に、ラインメンディングもやり易いですし、ライントラブルも激減します。
スプレーした後、十分乾燥させる時間は必要ですし
少々値段は張りますが、買うだけの価値はあります(^^)
もちろん、フロロやエステルどのラインでも使用できるので
どんなアングラーにもオススメです♪

オススメ物②
この秋から、縁あってラパラ80フィールドレポーターに選ばれまして
時間を見つけては、ラパラさんのルアーを使い釣りに出掛けてます。
先日は、小潮でいつもならやらない潮回りですがアジングへ行ってきました。
しかも、ほとんど釣れた試しが無い下げ潮で。
釣り場に到着し、いつもやってるジグ単で探りますが反応無し…。
そこで、選んだのがスプリットリグのノーシンカーフック。
フックをノーシンカーにすることにより、よりナチュラルにリグを演出する事が出来
食い渋っているアジに違和感無く口を使わせる事が出来ます。


ラインもいつもは、ラパラさんのラピズム0.09号を使用しますが
この時は、クレハさんのシーガー フロロリミテッド 1.5ポンドを使用しました。
渋い時は、フロロラインのほうが潮に馴染み、水中でリグも馴染みやすくなるので
PEより感度は劣りますがフロロでの釣りも、釣果に繋がります♪
スプリットリグでのノーシンカーフックにフロロラインは
食い渋っている状況では特にオススメですし、ラパラさんの五目ソフトシリーズも柔らかく、アジの口の中にも入りやすいので
これからの秋~冬の釣りにもってこいです♪
以前から気になってたモーリスさんの、「PEにシュッ!プロ仕様」。
これは、非常に良いです♪
従来の「PEにシュッ!」に撥水コーティングが加わり、
釣りをしてても全然ラインが濡れた感じがありません!
それ故に、ラインメンディングもやり易いですし、ライントラブルも激減します。
スプレーした後、十分乾燥させる時間は必要ですし
少々値段は張りますが、買うだけの価値はあります(^^)
もちろん、フロロやエステルどのラインでも使用できるので
どんなアングラーにもオススメです♪

オススメ物②
この秋から、縁あってラパラ80フィールドレポーターに選ばれまして
時間を見つけては、ラパラさんのルアーを使い釣りに出掛けてます。
先日は、小潮でいつもならやらない潮回りですがアジングへ行ってきました。
しかも、ほとんど釣れた試しが無い下げ潮で。
釣り場に到着し、いつもやってるジグ単で探りますが反応無し…。
そこで、選んだのがスプリットリグのノーシンカーフック。
フックをノーシンカーにすることにより、よりナチュラルにリグを演出する事が出来
食い渋っているアジに違和感無く口を使わせる事が出来ます。


ラインもいつもは、ラパラさんのラピズム0.09号を使用しますが
この時は、クレハさんのシーガー フロロリミテッド 1.5ポンドを使用しました。
渋い時は、フロロラインのほうが潮に馴染み、水中でリグも馴染みやすくなるので
PEより感度は劣りますがフロロでの釣りも、釣果に繋がります♪
スプリットリグでのノーシンカーフックにフロロラインは
食い渋っている状況では特にオススメですし、ラパラさんの五目ソフトシリーズも柔らかく、アジの口の中にも入りやすいので
これからの秋~冬の釣りにもってこいです♪
- 2016年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
楢原 晃平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント