プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:318716
QRコード
▼ 今年も振り返り。
- ジャンル:日記/一般
- (総括)
さて、今年もいよいよあと僅か。
例年通り・・・まぁ、一番は自分の為になんですが、今年一年の釣りを振り返らせてください。
てか、この総括ログも気付いたら4回目。
fimoが発足した1ヶ月後に入会し、それからブログを書き始めました。
シーバス歴としては二年目だったはず。
当時は、ようやく年間通して釣果が安定してきた頃で、今思えば一番シーバス釣りが面白い時だったかもしれません。
「釣りがどんどん難しくなるのは色々な事を知って色々と考え込むから。
程よく狙って程よく釣れる頃が一番魚釣りって簡単って思える頃。」
いつだったかある方に言われた言葉ですが、釣果以外の部分で楽しめてきたり、割と自分の釣りを客観的に見れていた今年を振り返ると、この言葉の意味が今なら少しは解る。
気がする(笑)
さて、今年は子供が産まれた事もあり、気持ちが釣りに向いている時間は、去年までと比べて圧倒的に減りました。
でも、それは去年のうちから予測出来ていた事でもあったし、そういう事からも今年は自分の知らない部分を中心に詰めていく作業をやってきました。
「今ならあそこであれ投げてれば釣れるよね」よりも「じゃあこのタイミングなら?」とか「あそこも気にはなってるんだけど」とか。
そして「シーバスなんてどこにでも居る」と、基本思っていますんで、「あそこで釣れたら面白いなぁ」なんて部分も、どうせ目一杯釣りに時間を回せないのなら、そういう部分を楽しんでいこうと。
結果、新しい発見もあれば、やっぱセオリーってセオリーなんだねって思い知らされたり(笑)、同じような地形条件でも全然パターンが違ったり。
それなりに発見もありました。
そして、やっぱりシーバスはこんな所にも居た。

http://www.fimosw.com/u/naou/vfiff5kx22bv3t
サイズとしては60中盤くらいだけど、僕にとって今年のメモリアルフィッシュは間違いなくこいつです。
この場所での釣りも、今年の総括ログ(このログ)かこの場所での釣りが自分の物になってきた辺りで詳しく書こうと思ってはいたのですが、こんな場所でさえ先駆者さんは居られて。
現場でお会いした方も、ここでの釣りを既に実践していらっしゃる方も、まぁどんな場所でも、静かに、そして熱い「野武士」はやっぱり存在しているんですよね。
ブログを書いていたり、メーカーサポートも受けている以上、こういったポイント問題みたいな事は100%ケアする事は出来ないだろうし、今までにだって僕のせいで嫌な思いをしたアングラーさんは居たかもしれません。
いや、居たでしょうね。
現場で直接言われたことあるしww
今回は、敢えてブログで晒してしまうような事は避けておこうと思います。
あとは、来年も出来る限りやっていきたい大河川での釣り。




がんちゃんと開拓していた時の、底無しに嵌まりながらもなんとか辿り着き、ふと横を見たら・・・普通に人道あるじゃんwwとか。
あれは最高に笑った(笑)
TOMMYさんとの激流での釣りも、他の現場でも活かせそうな部分として自分の釣りに身に付いた部分が結構あり、とても良い経験が出来たと思っています。


てか「Meiko」STYLEなんてタイトルでブログ書いておいて、名港外での釣りがだいぶ多くなってきた一年でもあったな(笑)
まぁ、あれもこれも楽しんでいきたい所です♪
とは言え、来年も今年同様あまり釣りに時間を回せないとは思います。
だから来年は、あまり目標は立てずまったりと釣りに向き合っていこうと思います。
今はどうしても、釣りに行きたい気持ちがこの笑顔に負けてしまうのです(笑)

なのでログリリースのペースも落ちていくでしょうし、今年同様全ての釣行をログにアップする事もないと思います。
て言うより、自分の中で完結してしまっている部分に対して確信的に釣果を出し、「この日は何本釣れた」みたいなログをリリースするのは、あくまで僕はネタ切れというか、あまり書ける事がなくなってしまいました(そういうブロガーさんを否定しているわけではありません。そういうブロガーの方々からは、現場情報源としてもいつも役立たせて頂いておりますし、いつも楽しく拝見させて頂いております。あくまで僕は、数年書いてきて同じ事しか書けなくなってしまったという事です)。
結局は日々の日記ですんで、自分の中で感じる事のあった時は勿論、 DRAGGER.D.C関連、または時間のある限り釣行記は書いていこうとは思いますが、来年は釣行記以外の日記も書いていきたいなと。
なので、fimo内にはなってしまいますが、GETBOOKを活用していこうかと思ってます。
てか、GETBOOKってこういう時の為にあるんだなって、今頃理解出来たりww
来年もやりたい事や楽しみな事がいっぱいあります♪
ログリリースのペースは落ちてしまっても、平均値として毎日200人前後の方が僕のログに立ち寄ってくれているのは本当嬉しく思いますし、同時に申し訳ない気持ちにもなります。
しかしそういった、僕のログをチェックしてくれている方がいるって事が僕の原動力にもなっておりますし、本当暇な時にでも、たまにチェックしてやって下さいませm(_ _)m
そして最後になりますが、今年も「素晴らしい仲間に囲まれている」事を実感出来た良い一年でありました。
毎年書いている事ではありますが、素直にそう思えますし、NAOUという「一アングラー」は、ここまで出会ってきた皆さんのおかげで成り立っていると、今でも強く思っています。
http://www.fimosw.com/u/naou/vfiff5kjo8a2ax
(子供が産まれた時にもこんなにコメント頂いて、嬉しかったっす♪)
急に空いた時間を釣りに当てる事が多くなり、せっかくホームを同じにしている方達とご一緒し辛くなってしまったり、計画を練って名港外に遠征もし辛くなった為、各地の皆さんと中々ご一緒出来なかったのが残念ですが、タイミングが合いましたら、また遊んでやって下さいm(_ _)m
最高に楽しい「釣り」を通して知り合った皆さんも、いつも僕のログをチェックしてくれている方々も、今年も一年有り難う御座いました♪
来年も宜しくお願いします!
では皆さん、良いお年を♪
- 2013年12月30日
- コメント(10)
コメントを見る
NAOUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント