プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:318747

QRコード

湾奥徘徊。



さて、前回の70up。


デブデブで身も詰まってて、TOMMY兄貴がしっかり血抜きと内蔵抜きをしてくれました♪


家には今は僕と犬しか居ないんで、嫁の実家でお母さんに調理してもらい・・・








2owb9hj3fz6mh9zjms4r_920_518-17442f22.jpg

bkoskfno4kd8k5wzzcfb_920_518-09b3a216.jpg

で、全部こうなった(笑)


いや、調理してもらっといて文句言うつもりはないんだけど・・・


70後半の魚、全部刺身と洗いは・・・(^^;)


最後はちよっと、頑張って食べる感じでした(笑)




でも、まずびっくりしたのは歯応え。


これは夏の鱸が・・・とかではなく、TOMMYさんの処理によるものじゃないかなぁって気がします。


味も、昔に秋の鱸を刺身で食べた事があるのですが、その時には「やはり鱸は味付けが要るなぁ」なんて思ってましたが(チクさんのじゃないよ(笑))、鱸ってこんなに旨味があるんだとびっくりしましたねぇ♪


TOMMYさんの言うように、刺身より洗いのが美味いすね♪






と、美味いこと感動をレポート出来ない僕ですよ(爆)


やっぱ食べログ苦手ww









さてさて、今回の雨に絡んだ釣行は湾奥に絞ってみました。


ここ最近は、今でしょ!(笑)ってタイミングには(もう古い?)大河川に直行してましたから(笑)







まず訪れたのは、増水する事で流れが集まり、かなりの流れが出る所。


普段もポツポツ釣れる時は釣れるけど、増水してる時にアベが上がる印象がある。


そんな、流れが集約している筋にグースを流し込んでみると、ボシュッと水柱が立った。


ruvwpd6awyetzx84wbva_920_690-5a4f03f0.jpg
(50中盤ってとこ)


気持ち良いバイトだけど、今のでこのサイズってのが妙に納得いかず、更に丁寧にピンに流し込んでみると、今度は水柱は立たずに引ったくられた。


こういうのはデカいだろうと、かなりのシャローなんで一気に水面を滑らせてそのままぶっこ抜き。


かなりの重量はあった。


a7ig6ohtgjdcrz2astrd_754_617-5de21971.jpg


デブデブで存在感があったのか、確実に70超えたと思って計っちゃった(笑)

259t2r2ppp2d9pe9nue6_920_456-587ae2e2.jpg

でも、名港湾奥なら十分嬉しいサイズ♪



次はLSD86sで流してみると、30cm満たないのが喰ってきた(笑)

hzit6isyygergey9gaht_920_690-a2918d55.jpg









そして、移動してきたのは「まだ」釣れなくてもいいかなって場所。



今年は開拓の割合を増やしてるんですが、ここで釣れたら面白いだろうなぁとか、ここで釣りたいなぁとか、単純に雰囲気が好きとか・・・


「シーバスなんてどこにでも居る」と、基本は思ってますから、釣果以外の部分で楽しめそうな場所達の地形を見て、流れを見て、シーズン毎のベイトの入りを見て。


秋にでも結果が出たらいいなぁと、そんな「釣れなくていい釣り」を繰り返しています。


とは言え、そろそろそんな開拓していたポイント達でも一本二本でも釣果が欲しいってのが・・・ぶっちゃけて本音な所(笑)



じゃないと心が折れる(爆)



なので、雨の恩恵を期待してここへ来てみたわけです。





gg289p4mnz5oy5bsf3ud_920_690-137e69e9.jpg
(LSD86s)

こいつも60中盤ってとこだけど、多分前回ログの70upより嬉しかった♪


シーバス始めたばかりの頃を思い出させてくれた、なんの確信も無い魚。




知ってる釣りは、もっと確信を持って魚に出会えるようになっていきたい。



知らない釣りは、一匹に出会うまでのプロセスを大事にしていきたい。



そして、もっともっと色々な方の釣りを見て、色々なものを吸収していきたい。










さて、今晩はfimo東海の懇親会です♪


今回はお初な方々の参加が多いので若干緊張しますが(笑)、皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m







ロッド;APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Night Hawk 91ML
リール;SIMANO エクスセンス C3000M
ライン;RaPaLa RAPINOVA-X1号
ヒットルアー:グース90F、LSD86s

コメントを見る

NAOUさんのあわせて読みたい関連釣りログ