プロフィール
なんたろ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:44725
QRコード
▼ 沖提in Fukushima(川崎新堤ぢゃないよん) partⅩⅧ &kuniさんいわき遠征
- ジャンル:日記/一般
さぁ行ってきまた青いの+根物狙いの沖堤in小名浜♪
そしてもはや何度目かわかりゃしないkuniさんいわき遠征(´-∀-`;)
土曜日夕刻kuniさんからでっぱつ報告。
うちは明日の状況を妄想しながらタックルの最終準備。
20:00頃kuniさんいわき到着。
ちょびっと休憩後、渡船何時に出るか分からんし、とりあえず軽く港湾調査してから船着き場で休むべって事で、いざ出撃!
のまえになか卯でえねちゃーじ。
港湾部何箇所か回るも、風が強く釣りがしにくく早々に断念。 船着き場でダベリング・・・。
前回ほどぢゃないですが、三々五々集まりだして、3時前出船( ̄ー ̄; アイカワラズハエー
3時半前には目的の場所で下船して、ゆっくり準備したところでまだ暗闇。
取りあえず夜明けまで、ウエイン用の根魚狙い。
今回もALLハードルアーでリミットメイクを狙ってましたが、暗闇ってこともありシーバスのバラシのみで雰囲気無いんで早々に諦めてワーム投入。
取りあえず1本目ソイちゃんGET!

良い引きだったし、暗闇で見たときはでかいと思ったけど、日の下で改めてメジャー当てたら40無いし。。。
明るくなってから鉄板系に戻し、探るも海中は平和な感じ。。。
するとkuniさんがいい感じにロッドしならせてます。
「青物っす。」 ホゥホゥ(o-∀-))
メタジでイナワラサイズ捕獲。 そしてソゲ・ヒラメと2連荘。
うちも横でメタジ投げるも無。
正直メタジって苦手。
あまり投げない→あまり釣れない→苦手意識 このループでんな。
状況が良くなさそう何で、ちょっと移動して去年の聖地へ。
今年はテトラが上積みされ立ち位置がつぶれて殆ど手を付けてないポイント。
どうやら今日の根魚は浮き気味+遅い動きが良いようで、ダウンショットに変えてジクジク攻めると
ソイちゃん×2


休憩をはさみながら根・青と狙い続けアイナメを2本追加も青物はワカシ1匹のみ。
お迎え1時間半前に遠くの雷鳴とともにロッドに パキ!!!!! その後帯電しまくりで慌てて後片付け。
終わってみるとこれまで好調だった鉄板系は2人あわせてもシーバスのバラシのみ。
次回の攻略まで課題がのこりましたとさ。
Android携帯からの投稿
- 2014年8月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント