プロフィール

なんたろ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:44654

QRコード

沖提inFukushima (川崎新提ぢゃないよんPartⅤⅩⅤ)

( ̄∇ ̄)ノチョリース
最近ログ放置のなんたろでし。

お盆帰省を利用して14日に久しぶりに乗ってきました愛しの小名浜沖提♪

狙いは夏のお約束平政の泳がせ釣り♪

ただ、先週台風空けは好調だったらしいですが、前日の13日は全体でスカ日だったとか( ̄ー ̄;

回数来れないと、上がった日と場所がたまたま爆に当たるか否かと、かなり運に左右されるのがどうも・・・。 去年まではとち狂ったように乗ってたので余計痛感w

本当は13日の夕方から、沖提お泊りがしたかったのですが、13:30の船に乗らなければならず、うちは間に合わないので泣く泣く断念して1番線で向うことに。

いわきの釣り仲間 ガモさん、SKさんは意気揚々と沖提お泊り会決行。 神のタカさんに至っては金曜深夜~日曜午後までずーと滞在と言う暴挙にwww

夜の帳が下りる頃には現地から次々と高級食材の捕獲情報が。。。

渡船まで時間があったので、うちは待ちきれずに最寄の港湾で高級食材狙うも、完全空振りorz..

そそくさと諦めて、11時頃には乗船手続き済ませ、続々集まる沖提仲間にご挨拶(^^)ノシ

あっちゅうまに定員が集まり1時過ぎには出船! 相変わらず早ぇ。


暗いうちに上陸できたので、先乗り隊にまざって高級食材を求めてテトラを放浪するも結局ゲットできずorz

結局前日からぶっ通しのタカさんが竿頭。


東の空が白みかけると共に本番開始!
8ヶ月ぶりのLets泳がせ♪

クリックが鳴るのを今や遅しと待ちます。待ちます。。待ちます。。。  

(´-ω-`)ZZzzz


結局泳がせは何事もなく、睡眠は十分取れそのまま終了orz 


獲物は朝のうちちょっとだけやったロック狙いでつれたソイのみワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

突然来て結果が残せるほどこの釣り場は甘く無かったですorz

別場所で降りた常連名人はこの日唯一の平政をキャッチしたそうです。


そして、見かねたタカさんが帰りぎわに高級食材をごっそりくれました。

┏O)) アザ━━━━━━━ス!

cybno35yko3dj8d3zuh7_920_518-8a1294a1.jpg
※この高級食材釣りには各地で賛否両論がありますが、福島県には漁業権は無く、特に釣っても問題ありません。

地域では捕獲など論外のところもあるので、あえてモザイクをかけます。

釣っちゃだめな地域の方はくれぐれも真似しないでください。

よってこの辺のいちゃもんやつり方質問されてもスルーしますので悪しからず。



沖上がりしてカミさんの実家に戻ると、ちょうどBBQの準備中。

頂いた食材は即刻解体して 

wetjg5miy636dgdshoag_920_518-8125e26d.jpg
じゅ~~~~。


とーぜんウマシ!です♪


翌夕方、短時間勝負ってことで、再びタカさん、SKさんと近場の漁港で高級食材リベンジ。

1箇所目。 一番つれるであろうポイントを打たしてもらい、1Hitも乗せきれず。

暫く粘るも濁りとうねりが強いので移動。

この場所は仲間内はだれも釣ったことが無い場所なので、取り合えず思い思いの場所攻めて見ます。


諦めかけた頃、うちの竿に「モゾ・・・ モゾ・・・」 お!!!!


すぐ反応がなくなったので餌変えて即効打ち直し。


再び「モゾ・・・モゾ・・・」 


「ビーンビーン!!」


○老キックキタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!


慎重に慎重に巻き上げ、何とか自力で高級食材(σ゚д゚)σゲッツ

y97953gj7ewjp8x6pmxj_920_518-9aaffa6e.jpg

その後同じ場所でまた反応がでるも単発で載せきれず終了。


さすが高級食材パワーは絶大。 我が家の総理大臣より近いうちにまたいわき遠征に来れそうな雰囲気になりました♪





Android携帯からの投稿

コメントを見る