プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:141682
QRコード
▼ 夏休み
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2013.08.28 16:00~21:00 小潮 満潮~ 晴 無風 岡山 一級河川 堰
夏期休暇の取得率向上のため、半強制的に夏休み
どうせなら、潮の良い時に休みたかったんですが・・・
午前中にピクミン3のエンディングを出し、女房の食料買出しの荷物持ち後、昼メシ喰って昼寝
ウダウダしてると「釣り行かんのん?」との声
お許しが出たので、行ってきました
先行者2名、一番下手のテトラの上に陣取る
まだ日も高いのでリアクションを狙いバイブレーションの早引き
コツンとアタリ、ジャ~~~っとラインを持っていかれる
なんとか寄せると
スレボラ
今日もこのパターンかと思いつつ夕暮れを迎え、ルアーの交換にライトが必要になってきた頃
久々のシーバス
ルアーは相棒 Gottsuan Minnow 89f レッドヘッドクラッシュ
ベタッとした流れの中に少し強めの流れを見つけ
その流れに定位させるよう、1秒にハンドル半回転程度のリトリーブ
コツンッと小さいアタリに竿先を送り込んだ後、鬼アワセ
テトラに持って行かれないよう注意し、ランディング
サイズもコンディションも今一つな感じですが、初岡山シーバスでした
その後も同様のパターンで2尾追加
最後の60ジャストにルアーを飲み込まれ、取り外しに手間取ったため蘇生を断念
お持ち帰りし、ただ今冷蔵庫の中で出番を待ってもらってます
このポイントに通うこと9回目、やっとタイミングとパターンを見つけました
朝晩の気温も下がり、良い感じ
ハイシーズンが楽しみです
夏期休暇の取得率向上のため、半強制的に夏休み
どうせなら、潮の良い時に休みたかったんですが・・・
午前中にピクミン3のエンディングを出し、女房の食料買出しの荷物持ち後、昼メシ喰って昼寝
ウダウダしてると「釣り行かんのん?」との声
お許しが出たので、行ってきました
先行者2名、一番下手のテトラの上に陣取る
まだ日も高いのでリアクションを狙いバイブレーションの早引き
コツンとアタリ、ジャ~~~っとラインを持っていかれる
なんとか寄せると

スレボラ
今日もこのパターンかと思いつつ夕暮れを迎え、ルアーの交換にライトが必要になってきた頃

久々のシーバス

ルアーは相棒 Gottsuan Minnow 89f レッドヘッドクラッシュ
ベタッとした流れの中に少し強めの流れを見つけ
その流れに定位させるよう、1秒にハンドル半回転程度のリトリーブ
コツンッと小さいアタリに竿先を送り込んだ後、鬼アワセ
テトラに持って行かれないよう注意し、ランディング

サイズもコンディションも今一つな感じですが、初岡山シーバスでした
その後も同様のパターンで2尾追加


最後の60ジャストにルアーを飲み込まれ、取り外しに手間取ったため蘇生を断念
お持ち帰りし、ただ今冷蔵庫の中で出番を待ってもらってます
このポイントに通うこと9回目、やっとタイミングとパターンを見つけました
朝晩の気温も下がり、良い感じ
ハイシーズンが楽しみです
- 2013年8月29日
- コメント(10)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
ハイシーズンまであと3ヶ月
今年はどーでしょか
わんぱくおやぢ
徳島県