プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:141784
QRコード
▼ 答え合わせ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2013.08.31 18:30~22:30 若潮 満潮前後 曇 無風 岡山一級河川 堰
先日の60ジャストは塩焼きに変身し、親子3人の腹の中に収まりました。
で、流石晴れの国「岡山」、台風+秋雨前線の影響も少なく、小雨がパラつく程度だったため、先日の答え合わせとサイズアップを狙いに河川にGO!
先行者2名と修行を終えたアングラー3名
状況は渋い様子
先日より50cmは水位が高く、下げ始めのタイミングに期待
早速、先日のパターンを試すと、即、回答が
おチビちゃんですが、一応、正解か?
しかし、期待していた下げが効かず、その後は無反応に終わりました
やはり、適した水位と流れ、時間帯があって、初めてパターンが存在することを再認識
秋の虫の声を聞きながら、納竿としました
秋ということで思い出しましたが
7月の末に高知に「DD-115 あきづき」を見に行きました
ついでに桂浜にも
ロッドは当然持って行きました
が、ガイドにラインを通さずに帰宅
いつか、高知で思いっきりロッドを振りたいもんです
やはり、龍馬は後ろ姿が良いですな~
先日の60ジャストは塩焼きに変身し、親子3人の腹の中に収まりました。

ごちそうさま!
で、流石晴れの国「岡山」、台風+秋雨前線の影響も少なく、小雨がパラつく程度だったため、先日の答え合わせとサイズアップを狙いに河川にGO!
先行者2名と修行を終えたアングラー3名
状況は渋い様子
先日より50cmは水位が高く、下げ始めのタイミングに期待
早速、先日のパターンを試すと、即、回答が

おチビちゃんですが、一応、正解か?
しかし、期待していた下げが効かず、その後は無反応に終わりました
やはり、適した水位と流れ、時間帯があって、初めてパターンが存在することを再認識
秋の虫の声を聞きながら、納竿としました
秋ということで思い出しましたが
7月の末に高知に「DD-115 あきづき」を見に行きました

ついでに桂浜にも

ロッドは当然持って行きました
が、ガイドにラインを通さずに帰宅
いつか、高知で思いっきりロッドを振りたいもんです

やはり、龍馬は後ろ姿が良いですな~
- 2013年9月1日
- コメント(5)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
随分うまそうな塩焼きですねー 盛り付け方もプロのように綺麗!!!
タケポン
欧州