プロフィール

なかむ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:21284
QRコード
▼ 【鶴見川】87cmシーバス【ククリ105F】
- ジャンル:日記/一般
金曜日の夜、仕事を早めに切り上げて鶴見川に入る。
釣り場到着19:00頃。
小潮で潮回りが悪い事もあって、釣り人はいない。
昨日まで湧いていたハクも見られない。雨後効果はなくなってしまった様子。
「釣れる気しないなー」と思いながらもリグラス92S(シンペン)から始めるが、反応なし。

表層に植物系のゴミが多く釣りづらい。
水底にも溜まっている様子で沈め過ぎるとゴミが引掛ってくる。
とりあえず流心まで探ってみるか、と最近好調のレガリア100(LEGARE)を投げてみると、ゴミ?コノシロ?シーバス?という非常に分かりづらい反応がある。

ブルッとした生体反応なら粘ろうとも思うけど・・・
と思っていたらヒット!わりと重量感がある。
首振りで十中八九はシーバスだとわかる。
が、バレてしまった。
その後は特に反応もなくなってしまったので1時間程で納竿。
一旦撤収する。
ーー
時間が経って、夜中の1時。
先程のバラシを思い出す。
魚いたのかなぁ、なんて思い出すともう川辺に立っていた。
潮位は高いが流れはない時間帯。
私見だけど、鶴見川は大潮より小潮のほうが釣りやすい。
流れがかっ飛んでる時はあまり釣れない。
ゴミはなくなっていた。
レガリア100から始めるが反応なし。
リグラス92Sもダメ。
ラファム100F(ミノー)を普通に引いてきても反応なかったが、ドリフトで流すとあきらかに魚のアタリがきた!

いる。確信を持った。
その後もラファムのドリフトでアタリは取れるのだけど食わない。おしい。
反応はあるけど食わない時は使い続けるかルアーチェンジしていくか迷う。
でも投げ続けると反応がなくなるので、結局変える事になる。
ククリ105Fにチェンジ。

フロントアイに接続してドリフト。
反応が取れる。でもショートバイトで食わない。やってるうちに反応がなくなる。
トップアイに変更して、やや速めに引くとヒット!
重っ!!
トルクがある。スレじゃなければかなり大きいはず。
左右に走られまくるが上がってきた魚はコレ
87cmのシーバスでしたヽ(=´▽`=)ノ
今年最大。
鶴見川は年々釣るのが難しくなってる気がするけど、まだ夢のある川だと思わせてくれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【spika】
https://spika.base.ec/
釣り場到着19:00頃。
小潮で潮回りが悪い事もあって、釣り人はいない。
昨日まで湧いていたハクも見られない。雨後効果はなくなってしまった様子。
「釣れる気しないなー」と思いながらもリグラス92S(シンペン)から始めるが、反応なし。

表層に植物系のゴミが多く釣りづらい。
水底にも溜まっている様子で沈め過ぎるとゴミが引掛ってくる。
とりあえず流心まで探ってみるか、と最近好調のレガリア100(LEGARE)を投げてみると、ゴミ?コノシロ?シーバス?という非常に分かりづらい反応がある。

ブルッとした生体反応なら粘ろうとも思うけど・・・
と思っていたらヒット!わりと重量感がある。
首振りで十中八九はシーバスだとわかる。
が、バレてしまった。
その後は特に反応もなくなってしまったので1時間程で納竿。
一旦撤収する。
ーー
時間が経って、夜中の1時。
先程のバラシを思い出す。
魚いたのかなぁ、なんて思い出すともう川辺に立っていた。
潮位は高いが流れはない時間帯。
私見だけど、鶴見川は大潮より小潮のほうが釣りやすい。
流れがかっ飛んでる時はあまり釣れない。
ゴミはなくなっていた。
レガリア100から始めるが反応なし。
リグラス92Sもダメ。
ラファム100F(ミノー)を普通に引いてきても反応なかったが、ドリフトで流すとあきらかに魚のアタリがきた!

いる。確信を持った。
その後もラファムのドリフトでアタリは取れるのだけど食わない。おしい。
反応はあるけど食わない時は使い続けるかルアーチェンジしていくか迷う。
でも投げ続けると反応がなくなるので、結局変える事になる。
ククリ105Fにチェンジ。

フロントアイに接続してドリフト。
反応が取れる。でもショートバイトで食わない。やってるうちに反応がなくなる。
トップアイに変更して、やや速めに引くとヒット!
重っ!!
トルクがある。スレじゃなければかなり大きいはず。
左右に走られまくるが上がってきた魚はコレ
87cmのシーバスでしたヽ(=´▽`=)ノ今年最大。
鶴見川は年々釣るのが難しくなってる気がするけど、まだ夢のある川だと思わせてくれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【spika】
https://spika.base.ec/
- 2025年4月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 18 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント