プロフィール

NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
 - 昨日のアクセス:77
 - 総アクセス数:367854
 
検索
▼ 青物諦めてアジングです。
- ジャンル:日記/一般
 - (他の釣り)
 
投稿が空きすみません。良い釣果に恵まれず・・・
あれだけ寒かったのが嘘の様に、高知西南部は3月に入ってからは
 
一気に春ですね!
 
今日は20℃超えでTシャツでいいくらいの陽気でしたが、良い
天気に限って平日なんですよね。(休日に限って悪い日が多い)
 
天気に限って平日なんですよね。(休日に限って悪い日が多い)
もう少し前ですが宿毛湾でコノシロ付きのブリを、やっとヒット
させたんですが取り込みに失敗。
90㎝超えでしたが、魚に縁が無い時はこんなもん・・・
先日は久々の連休になり、シーバスと青物狙いで宿毛湾を徘徊。
 
水潮で全く雰囲気無し・・・
それならばと翌日はアジングの情報をネットで仕入れる。
アジングは全くの初心者、先ずはポイントを知る為にもデイゲームから。
 
息子たちをエギングに連れてきて以来の10年振りの、○○半島で
うろ覚えの記憶を頼りに良さげな漁港を探し、ベイトが多数の
漁港に行きついた。
漁港に行きついた。
先ずはアジングで定番のガシラくんが相手をしてくれ。
 
 
捨石付近を探ると、何か大きな魚がヒット、ドラグが鳴り響く!!
 
しばし??
 
正体は50㎝超えのヒラでした。
 
釣りをしながら何かを忘れている気はしてましたが、時すでに遅し、
 
タモ網が無いことに気がつきました。
 
何とか寄せることは出来ましたが、先端のラインはフロロ1号。
 
その後はご想像にお任せします・・・
肝心のアジは・・・
 
漁港周りを探索すると、小さいながらもアジの群れを発見!
 
反応が悪く、10時を過ぎて5バイトで1匹釣ったのみ。
 
集中力も切れてこのまま帰ろうと思ったものの、隣の堤防が気に
なり、覗いてみるとこれまた小さいながら結構な数の群れを発見。
 
その後1時間半に渡り入れ食い状態で。
 
自宅で食べる分は全て自分で処理して、刺身に素揚げ、南蛮漬け
 
と3品も料理するという妻からの酷い仕打ちにあってしまいました。
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:ヤマリア・ママワームシリーズ+1g or 1.5gジグヘッド
【ロッド】:Graphiteleader・CORTO EX GOCXS-792L-HS
【リール】:SHIMANO・'09TWIN POWER Mg C2000S
【ライン】:ユニチカ エギングスーパーPE0.6号
【リーダー】:DUEL・H.D.カーボン強力1号
- 2018年3月13日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 












 
 
 


 
最新のコメント