プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:353972
検索
▼ 高知西部も落ち鮎パターン
秋の釣りシーズン真盛り、他魚種が釣れるこの季節に、アカメばかり
追うのはもったいないので。

ヤズ(ブリの若魚)

モイカ(アオリイカ)

エバ(メッキ)は多数。
高知西部の河川でも、シーバスの落ち鮎パターンが始まりました。
気温が高いので落ち鮎はまだほとんど落ちてきてない状態なんですけどね。


手尺で65㎝くらい。
小さいのから先にヒットするのかサイズが残念。
場荒れしてしまったのか、その後はパッタリと。
もう少し盛期になって、デカい奴に期待。
使い果たした釣運も少しは戻ってきた気がしますが・・・
思いがけないところから、アカメの情報が入ってきて。
私が落ち鮎パターンでシーバスを狙ってた、前日に一晩で
「4尾も釣れたと。」、読みが浅かった!!
時期的に最後のタイミングだったような気がするけど・・・
もう少しアカメを追ってみます。
- 2019年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント