プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:354619
検索
▼ 赤女(アカメ)狙い釣行記
忙しい仕事をなんとか早めに終わらせて、車をスーパーまで走らせる。
そこで食料品や飲み物を調達し、朝方ちかくまで粘る長期戦のスタイルが、
例年の私の高知西部の大河川での赤女を狙うスタイルになっている。
スタイルといっても、ここ10年ほどは仕事の繁忙や家庭的な
事情によって、年に1回出来るか出来ないかですね・・・
日没前にポイントに着き、下見は一応出来た。

タックルの準備を済ませ、買ってきた食材にて先ずは腹ごしらえ。
干潮は21時過ぎなので
先ずは下げいっぱいまでやり、雰囲気を掴んで
本格的な狙いは、上げ潮いっぱいまでの予定
19:50下げの実釣開始。
下げ止りまでやってアタリなし、ベイトの気配も薄い。
今夜もダメかもとの思いが募る。
上げ始めまでの休憩タイムに突入
汗で蒸れたウェーダーを脱ぎ、キャンプ用チェアーに座り
ラジオを聴きながら、1時間ほど過ごす
釣れなくても、この時間が世間からの嫌なことを
忘れさせてくれる至福のひと時でもある。

下げ止りから1時間経過し上げ潮が動きだした、22時過ぎ再開。
ポイントは何時に無く「釣れそうな雰囲気」が漂っていた。
上げ潮とはいえ、大河川のS川はかなりの流れがあり。
クロスでキャストしながら、カケアガリをターンさせるイメージで
トレースしていく。
そのカケアガリに差し掛かったルアーにヒット!
月夜に照らされた川面からうっすらと見える魚体から
サイズはそれほどではないものの、引きの強烈さから
鱸ではないことを悟る。
数度の突っ込みをかわし、上がってきた魚は
ヘッドライトの明かりに怪しく光る目、まさしく赤女(アカメ)だった。
メジャーで計測62cm、恥ずかしながら45cmからの記録更新。
初アカメから12~3年経っていた。

釣った誰もが小さくてもアカメは特別というが、まさにその瞬間だった。
メーター級に大きくなることを願って、元気なうちにリリース。

何時もの私なら、この1尾で十分満足なはずだがポイントは
気配がまだ漂っていた。
特にベイトが居る訳ではなかった、ただ地形や川の流れ上げ潮の状態
それら全ての雰囲気が、そう感じさせていた。
またもカケアガリ付近を通過させたその時、「ゴン」っと明確なアタリ!
今度は豪快にエラ洗い!ロッドに伝わる感触と水の音からして
直感的に「デカイ!」と感じた。
かなり締めこんであるステラSWのドラグ音が、静寂な夜に鳴り響く!
重量感あるその引きは、今まで味わったことのない引きだった。
左右に幾度となく走られながらも、1尾を上げてる余裕からか
気持ちは冷静だった。
弱った気配を読み取り、無事ズリ上げ成功!
横たわる風格は最初の1尾とは、違う成魚の風格!
86センチ8キロの魚体だった。


体高のある魚体から、メーターはあると感じていたが思ったより
サイズはなかった、しかし十分な釣果には間違いなかった。
更なる記録更新が出来た瞬間だった!
しかし、この夜はこれで終わりではなかった!
2尾目を十分に蘇生しリリースしたのちの30分後のこと。
回収間近のルアーに小さく「コン」と反応がある。
距離5メートル弱。
今思えば全てが冷静だった、そのまま2メートルほど引き続けると
ロッドが引き込まれた!
その距離3メートル、まさに至近距離でのヒットだった!
目の前での、豪快なエラ洗いにも冷静に対処し
左右に強引に走られる、ステラのドラグ音からは前のヤツより
デカイことが感じられた!
ヘッドライトの光で、水中からも怪しく光る目!
20数年間思い描いていた、やり取りの瞬間が目の前で
繰り広げられていた。
この日、3尾目となるランディングも冷静に完結!
横たわった魚体は、90センチ8.5キロ!


20数年思い続け、釣るならばメーター超えと思っていたが十分な
サイズだった。
間近で見ると「赤く光る目」、体高ある魚体は風格さえ漂わせる。
夢にまで見た魚が、現実の手元にあった。
夢の様な瞬間だったが、夢ではなかった。
一晩で3匹の釣果は「赤女を釣りたい!」と、20数年思い続けてきた夢、
思いがこの日の夜に凝縮して訪れた瞬間だったような気がする。
感謝の気持ちを込め、時間をかけて蘇生させ
オーシャングリップを外すと、ゆっくりと深みに消えていった。

3尾目を釣り上げた後も、川面からは釣れそうな気配がしていたが、
S川に十分に楽しませてもらった気がした。
感謝の気持ちを込め、静かにロッド置いた。
ただ一つ心残りなのが、単独釣行でしかも回りにもアングラーが
居なかった。ブツ持ち写真が撮れなかったことかな・・・
エピローグ
最近、沖磯でまともな釣果の無い、私を心配して釣友の奥さんが
釣り運アップするという、「蛙」の置物を願をかけて贈ってくれた。
そのお陰だったかもしれない。

奥さんに電話でお礼をして、蛙様にもしっかりと、報告はしましたよ・・・(笑)
〔釣果データ〕
アカメ:3尾 90cm/8.5キロ、86cm/8キロ、62cm
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:タックルハウス:K2F142 T:1/142mm、カラー:S・パール・レインボー
:M168 168mm、カラー:チャートバック
【ロッド】:ufmウエダ・STB-962FX-Ti
【リール】:SHIMANO・'08STELLA SW 4000XG
【ライン】:DUEL X-WIER 2.5号
【リーダー】:ナイロン50lb
- 2013年7月20日
- コメント(8)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント