プロフィール

ゆいパパ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:384
  • 総アクセス数:111387

QRコード

厳寒期メソッド【ボトムドリフト】

ウェーディングするのに一番辛い季節がやってきました...orz

気温水温もですが、なにせ外すとホゲ率が高いw



下げのバチといきたいところでしたが、タイミング合わず上げのアミで湾奥河川へ行って参りました。



上げ始めから入水して良い流れを探し求めて闇の中を歩き回って漸く他とは違う流れを見つけ、そこで少し粘ってみることにしました。



上のレンジからミノー・シンペンで一通り探りますが反応得られず。

反応あっていいものですが、やはり厳寒期なのと、どうやらアミパターンではない様子(^^;



こうなるとボトム狙いになりますが、流速も程良くあったのでボトムドリフトに切り替えてみることにしました。



パンチライン95Sに変えて、クロスからダウンにゆっくり沈んでいくように立ち位置と着水点を調整して、着底後すぐにロッドで跳ね上げ再び流し込んでいくと、コンッ・・・

yju4jrar2n3uwce2eo7u_480_480-ec09fbb4.jpg

akecav9279zuvivinb2c_480_480-8fcc5b20.jpg

弱々しいバイトと引きで上がってきたのは60アップ。

あまりの弱さに3~40cm級と思うほどでしたw



産卵後で体力がないと思うので、感謝の気持ちを込めてゆっくり蘇生して元気にお帰りいただきました(^^)

その後は水位が上がってきてしまい、流したいラインを狙えなくなってしまったので納竿としました。



やはり河川の上げは人も少なくランガンし放題なので個人的に好きです♪

特にこれからは上げでアミパターンが楽しめるので、下げの時間帯になかなか出られない自分にとっては楽しみな季節でもあります(^^)

今回はアミパターンではなかったようですがw
そんなときはボトムドリフトが有効ですね!

コメントを見る