プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:190
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:204456

QRコード

【SEABASS】荒川・釣り場の清掃&マメと戯れる(追記)

1/2(水)前中潮 中流域
22:00-26:00 上げ

新年を迎え新たな取り組みをしようと、お世話になっている中流域にてゴミ拾い。

riwyntmk2na7cxx7h9r8-4032b839.jpg

立派な清掃活動をしようとは思っていない。
思っていないが、小さなレジ袋一つくらいずつでも回収していこうという感じ。

特に、釣り関連用品は釣り場保護の観点から積極的に隠滅(爆)していきたい。w
(自分は捨ててないけど)

絡んだラインの束や、ルアーのパッケージなどは特に一般の人に印象が悪いだろうから、釣り禁にならないようにせねば。

で、とりあえず見て回るが、どちらかというと普通のゴミの方が多かった。。
カップラーメンのカップとか、何かの機械とか、牛乳パックとか、衣類とか・・・。

缶やビンもあったが、なかなか全部は拾いにくい。
今日は缶ビン類、とか分けて回収していこう。。
集めたゴミはお持ち帰り。

(追記)
ゴミの問題は釣り業界全体の懸念事項だと思うが、効率よくゴミを回収、収納する類のグッズを見たことがないんだけど、そういうグッズは各社から出てるのかな?どうなの?
○マノさん、ダ○ワさん、他多数の釣り用品メーカーさん。

各メーカーからそういうのが出てないとしたら、まだまだメーカーだって本気じゃないってことかね?釣り業界の未来について、さ。
どうなの?

ディスってるわけじゃないよ?質問だよ?啓蒙だよ?
(追記ここまで)

さて、この日はハットさんにいただいた夏用ナイロンウェーダーの試用釣行。

Mサイズということで、冬装備で履けるか不安だったが、なんとか入った。
パンパンできっつい。w
屈めないし、座るのも危ない感じ。(^^;)

こりゃ、やっぱ夏用だ。(当たり前か・・・)


上げ始め、最初は下げ側で。

の前に散策すると、5gジグヘッド+R-32をゲット。

拾ったジグヘッドで先発は様子見。
近距離シャロー狙い。
早々にマメヒットからバラしは20cm級。
マメのショートバイトいっぱいで、マメでも釣りたいが乗せられず悶絶。


水位がそこそこ上げてきて、流れも出ているので上げ側に移動。

シャローから探っていくと何度かチーバスバイトが出るものの乗らず。

何カ所かある表層で一級のピンを狙うがバイト止まり。

少しレンジを入れてジグヘッド5gで攻めまくるが杭にこれでもかというくらい引っかかりながら、フックが曲がって回収の繰り返し。

これもボトム付近でバイトはあれどヒットに至らず。

夏用故か、ナイロン部はともかく、ブーツからの冷気の伝播がヤバい。
あったかくなるまでは引き出しにしまっておこう。(爆)

つま先がキンキンに冷えて凍傷になりそうなので粘らず26時頃には納竿。

この時期は気長に、ね。


ここまでで1月の釣果は0尾。
年間累計0尾。
年間釣行数2。(2019年初釣行は1/1ということで)


★タックル 
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG 
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
SANYO NYLON nanodaX Shock Leader 4号20lb


★フィッシングギア
SHIMANO XEFO ゲームベスト VF-278R タングステン
SHIMANO ブレスハイパー+℃ ストレッチアンダーシャツ IN-030R ブラック
SHIMANO ブレスハイパー+℃ ストレッチアンダータイツ IN-035R ブラック
SHIMANO ブレスハイパー+℃ コンフォート3D ロングソックス SC-025R ブラック

コメントを見る