プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:204256
QRコード
【SEABASS】荒川・鏡の中のマリオネット
10/7(日)中潮→大潮 ホーム・対岸
20:20-24:10 下げ側
25:30-27:20 対岸上げ側
20:00下げで下げ側はアングラーさんあり。
挨拶すると昨夜とは違う何度かあったことある方。
様子を伺うと、来たばかりだが1回当たりがあったとのこと。
ベイトはそこそこ浮いていてボイルもある。
増水の影響はもはやない。
凪だしいい感じ…
20:20-24:10 下げ側
25:30-27:20 対岸上げ側
20:00下げで下げ側はアングラーさんあり。
挨拶すると昨夜とは違う何度かあったことある方。
様子を伺うと、来たばかりだが1回当たりがあったとのこと。
ベイトはそこそこ浮いていてボイルもある。
増水の影響はもはやない。
凪だしいい感じ…
- 2018年10月8日
- コメント(1)
【SEABASS】荒川・台風3日目の調査
10/3(水)小潮→長潮 ホーム・対岸
22:00-24:40 対岸
25:00-25:40 ホーム
26:00-26:50 対岸
まだ増水しているだろうから対岸に出撃。
上げだけど下げで下げ側は無人。
流れは緩い下げ。
濁度は100くらいだがど茶濁りに変わりなし。
ベイトはちょいちょいいるがボイルは見当たらない。
例によってクー190Fから。
次にブー…
22:00-24:40 対岸
25:00-25:40 ホーム
26:00-26:50 対岸
まだ増水しているだろうから対岸に出撃。
上げだけど下げで下げ側は無人。
流れは緩い下げ。
濁度は100くらいだがど茶濁りに変わりなし。
ベイトはちょいちょいいるがボイルは見当たらない。
例によってクー190Fから。
次にブー…
- 2018年10月4日
- コメント(0)
【SEABASS】荒川・二年前の台風の回想と台風後二日目のホーム対岸釣査
10/2(火)小潮 ホーム対岸
22:30-27:10
いつもの台風後調査。
毎年(2016年からだけど)台風の日も、台風直後の状況を知りたくて偵察に赴いていた。
もちろんタックルを持って。
ここで少し(長いけど)過去の回想でも。
一昨年9月の超大型台風の日は、ホームから何ヶ所かの状況を見ながら釣り(せずに)下り、結局河口まで下っ…
22:30-27:10
いつもの台風後調査。
毎年(2016年からだけど)台風の日も、台風直後の状況を知りたくて偵察に赴いていた。
もちろんタックルを持って。
ここで少し(長いけど)過去の回想でも。
一昨年9月の超大型台風の日は、ホームから何ヶ所かの状況を見ながら釣り(せずに)下り、結局河口まで下っ…
- 2018年10月3日
- コメント(1)
【SEABASS】荒川・狙ったポイントに入れず撃沈
9/29(土)後中潮 ホーム・対岸
19:50-20:00 対岸
20:20-23:15 ホーム
対岸につくと、まさかの先行者様。
しばし様子見、ボイルがあるのを確認してホームに移動。
ホーム。
下げで下げ側は無人。
流れは速いがまだ緩い方。
ベイトが浮いている。
先発は、クー190F。
ライザーベイト008→ガルバ87S→ブーちゃんミニローリン…
19:50-20:00 対岸
20:20-23:15 ホーム
対岸につくと、まさかの先行者様。
しばし様子見、ボイルがあるのを確認してホームに移動。
ホーム。
下げで下げ側は無人。
流れは速いがまだ緩い方。
ベイトが浮いている。
先発は、クー190F。
ライザーベイト008→ガルバ87S→ブーちゃんミニローリン…
- 2018年10月2日
- コメント(1)
【SEABASS】荒川・タイミングが合わず
9/19(水)長潮→若潮 対岸・ホーム
23:00-29:40
この日はなんとか1本取りたくて対岸にイン。
上げだが上げてるか?
わずかに上げていた。
多少の風。
対岸上げ側は2年振りくらいか。
そして状況はというと、こちら側もホーム側も明暗とオープンエリアでボイル。
ホーム側の方が激しい感じ。
よっしゃーと早速開始。
先発は…
23:00-29:40
この日はなんとか1本取りたくて対岸にイン。
上げだが上げてるか?
わずかに上げていた。
多少の風。
対岸上げ側は2年振りくらいか。
そして状況はというと、こちら側もホーム側も明暗とオープンエリアでボイル。
ホーム側の方が激しい感じ。
よっしゃーと早速開始。
先発は…
- 2018年9月20日
- コメント(1)
【SEABASS】荒川・直撃ではないが台風直後
9/5(水)若潮→中潮 ホーム・対岸
23:30-25:20 ホーム下げ(上げ時間帯から激下げ)
25:45-29:00 ホーム対岸下げ
下げで下げ側は無人。
なかなかの南風とかなりの濁り。
到着当初は濁度100くらいで、帰る頃には170になろうかという濁りっぷり。
がっつり増水で、上げの時間帯だがやはりガンガン下げてヨレまくり。
ベイトも…
23:30-25:20 ホーム下げ(上げ時間帯から激下げ)
25:45-29:00 ホーム対岸下げ
下げで下げ側は無人。
なかなかの南風とかなりの濁り。
到着当初は濁度100くらいで、帰る頃には170になろうかという濁りっぷり。
がっつり増水で、上げの時間帯だがやはりガンガン下げてヨレまくり。
ベイトも…
- 2018年9月9日
- コメント(1)
【SEABASS】荒川・1時間で見限るという選択
9/2(日)小潮 ホーム・対岸
22:00-23:00 ホーム下げ
27:00-29:00 ホーム対岸下げ
下げで下げ側は無人。
ほぼ凪。
濁りはそこそこ。
多少増水で水押しは強めの様子。
ベイトはうろちょろしているがボイルはなし。
対岸ではいいのがバチャンとやっている。
ほぼ満水で上の段から。
先発はクー130F。
次点でバーティス120S…
22:00-23:00 ホーム下げ
27:00-29:00 ホーム対岸下げ
下げで下げ側は無人。
ほぼ凪。
濁りはそこそこ。
多少増水で水押しは強めの様子。
ベイトはうろちょろしているがボイルはなし。
対岸ではいいのがバチャンとやっている。
ほぼ満水で上の段から。
先発はクー130F。
次点でバーティス120S…
- 2018年9月4日
- コメント(1)
最新のコメント