プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:947007
QRコード
▼ 房総半島での釣り開始~♪
みなさん、こんばんはー♪
転勤しても元気がモットーの
yoshitakaでございます(≧▽≦)
やっとログ書く時間が出来ました!
君津に来て10日間が経ち
生活基盤や仕事の体制準備に毎日終われてます…f(^_^;
15年ぶりの独り暮らしもなかなか大変。
今までの妻の家事にあらためて感謝。
慣れない家事で体調不良気味です
(笑)
釣りしないと病気になりそうなので…f(^_^;
先週土日に行ってきました
因みに1週間釣りしなかったのは3年ぶりかな?
(笑)
■土曜日
先ずはポイントを把握しないと安心して釣りに集中出来ないタチなので、
事前に調べたポイントを、1日釣りせずエアランガンすることにしました!

磯のバイブルを徹底的に見て、
ポイント
駐車場
季節の釣りもの
地形
アクセス
あ~
限りない感じ…f(^_^;
房総を3つにすると内房、南房、外房ですが、
一気に把握するのは無理…( ̄▽ ̄;)
んで、
近い内房~南房の一部までにしました






たまに水深調査♪




最後は館山まで南下
10時間ひたすら調査して来ました(^^ゞ
親切な釣りびとと5人くらいお話させて貰いました(*^^*)
北海道でいつかは釣りしたいと言う方がほとんどで逆に質問が沢山来ましたね♪
ありがとーございました(^^ゞ
■日曜日
朝4時に遅い出発
朝5時、超有名な平砂浦サーフへ到着♪

すでに凄い人…f(^_^;
これでもかなり空いてるようです…
あいにく風強く、波は4段
冬の島牧くらいです
北海道そのままの海アメ、海サクラルアーでキャスト開始~
しかし、
ノーバイト
沖では鳥山が… 全く届きません
10人に1~2人の方がソゲかマゴチを釣ってましたね~(^^)
だらだらしてると、
見たことあるお顔の方が通ったので
お声をかけさせて貰いました
ザ・フィッシングTVでお馴染みの
DAIWA、カルティバなどと契約の
渡邉長士さん♪
朝イチ、マゴチを一匹釣ったそうです
20分くらいこの辺りの釣りを色々と教えていただきました♪
嫌な顔みせる事なく、素晴らしい方でした(*^^*)
後日愛媛へ撮影があって忙しいのにありがとーございました(*^^*)

その後も粘りますが、サーファーも増えたので、

14時に30分仮眠…
ボーズがよぎり
考える…
日中でも釣れるというマゴチに絞る…
風
波
地形
高速のIC
熟慮して
帰宅に向かいながらのポイントを
決め
出発
でも、
マゴチは釣れるとの記載は釣りマップに無い…f(^_^;
シャローなサーフに到着して
ま~
ダメ元と開始
ハウンド125Fメインで
キャストし続ける
ダメ…
心折れかけた18時
最後にワーム
14gJH powershad 4inch 赤金をセット
バラ根周りのショートジャーク
オートフッキング♪

(出血隠してます)
55cm
まあまあ?
なのか?
房総初フィッシュはマゴチでした♪
アウェイ感の中なので、
涙が出そうになりました…f(^_^;

この土日で話させてもらった方は7人
皆さん親切で嬉しかったです♪(*^^*)
沢山のポイント情報いただきました♪
ありがとーございました(^^ゞ
メソッドは自分流に楽しみたいので
自分からは聞いてません(笑)
さてさて、
いよいよ房総フィッシング
始まりました♪(*^^*)
一体全体
どうなる事やら…( ̄▽ ̄;)
ではまた~♪(^.^)
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行0回 匹 MAX cm
ヒラスズキ 釣行0回 匹 MAX cm
マゴチ 釣行1回 1匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行1回 匹 MAX cm
バス 釣行0回 匹 MAX cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き
□Tackle Data□
【Rod】morethan AGS 109MML
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
【Shock Leader】VARIVAS COVERBREAKER VEP
SHOCKLEADER 20lb
【Sinker】14g JH
【Lure】ECOGEAR powershad 4inch 赤金
- 2015年6月11日
- コメント(28)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント